古代の大塚石と苔のキツネの谷。
伏見稲荷大社 御膳谷奉拝所 祈祷殿の特徴
古代の大塚石や苔むしたきつねが点在する神秘的な谷です。
毎年の祈祷に訪れることで心身を癒やす体験ができます。
観光客が少なく静かな雰囲気が心地よい大寺院です。
On route to Mt Inari
毎年祈祷してもらいに参拝しています。
観光客がいない大寺院(原文)Great temple with no tourists
名前 |
伏見稲荷大社 御膳谷奉拝所 祈祷殿 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒612-0804 京都府京都市伏見区稲荷山官有地稲荷山祈祷殿 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

Huge amount of ancient otsuka stones and mossy kitsunes makes this valley worth a visit.