ボリューム満点!
かつ庵 136号伊豆の国大仁店の特徴
期間限定のうなかつ重は栄養バランスを考えた美味しい選択肢です。
大ぶりのヒレカツは自家製の荒粒パン粉でサクサクに揚げられています。
持ち帰り専用と食事専用の入口が分かれているユニークな店内の造りです。
どのメニューも美味しかったです。近くにあると嬉しいですね。
2024/2 熟成ヒレ味噌かつ定食(ご飯抜き) 920円。今日も今日とてR136大仁付近にあるかつ庵 大仁店さんにおじゃましました。全国チェーン店らしいのですが今回初めての訪問です。熟成ヒレ味噌かつ定食(ご飯抜き) 920円をオーダー。とんかつはパン粉が粗挽きでサックサク感強めで、お肉は柔らかくて美味しかったです。久しぶりの甘い味噌も良かったです。ごちそうさまでした。
2023.11.8訪問!生姜焼き丼鶏つくね小うどんセット大盛り+季節の漬物 を頂きました。味は?普通に美味しいです。生姜焼き丼。生姜の風味はあまり感じません。肉もそれなりかな?特盛りにしなくて良かった。鶏つくね小うどん。うどんは普通に美味しいです。鶏つくねが、あまり美味しくありません。形状が球体(団子状態)ではなく、ラグビーボールを半分にしたような状態でした。調理時間とかの関係だと思いますが、風味が抜けていました。季節の漬物は、とても美味しいです。久しぶりに寄ったら、配膳ロボットが、導入されていました。伊豆も都会になった?朝の10:30オーブンなので、早い時間からかつ丼が食べたい時に、重宝です。お昼はとても混んでいます。店内飲食と、テイクアウトの入口は別ですが。
期間限定に引かれて、うなかつ重をいただきました。並の1250円、税込みで1375円、ご馳走さまでした。🙏うなぎのタレがごはん🍚に回ってしまいカツをちゃんと食べたい方は、定食が良いかと思いました。昨日は、カツ丼と鴨🦆うどんセット790円を食べてきました。カツ丼は、一口大にカットしてあるので、食べやすいです。今日は、カツ丼を食べて来ました🙏そして、オードブルセットをお持ち帰り🤲
カツ専門のチェーン店。私の生活範囲では見かけないので、大仁に泊まる際には選択肢に入れている。ガッツリと食事をしたい時向き。比較的リーズナブル。
チェーン店舗なのであまり期待してなかったのですがタッチパネルでカスタマイズできる注文もいいしトンカツも安い💴✨👛とても美味しかったです。あとタッチパネルなのにお年寄りが来店したらスタッフさんが自ら注文を聞いていた❗️素晴らしい。どこぞのレストランとかタッチパネルでどうぞって機械に弱い年配の人も放置する所が多いなか、とてもいい接客だと思います❗️また行きます🏃味よりもお店が人に優しいから😆
か〇やより1人席の幅が広くタッチパネルで注文しやすかった。提供までの時間は普通。比べてしまうと、活気がなく店内が薄暗い。清潔感もやや足りない気がする。
手軽にトンカツを食べて食事を済ませたいというニーズを満たすことはできるけれど、美味しいとんかつをのんびり食べたいというニーズは満たせません。言わば、とんかつ定食のファストフードをたべているかのよう。店内壁に貼ってあるパン粉にこだわりのようなものはまったく感じられず、とりあえずお腹を満たすために安くて質にこだわらないカツを食したいならこちらのお店で良いと思います。会計も無人でお支払可能なので、前の人がモタモタしなければ速やかに済ませて店を後にすることができるし、機械が「ありがとうございました」と言ってくれますよ。
修善寺の帰り昼前に入店、カウンターは半分余り、4人席は二席埋まり、まだまだ席は空き有り、ヒレカツ定食注文、3、4分で提供、キャベツの付き合わせは丼を目一杯入れて盛りつけた大盛り、評判通りヒレカツは荒粒パン粉をまぶしてカラッと揚げての大ぶりのカツ、ご飯は大盛り、ワカメ汁、千切り梅味の付け合わせ、ボリューム満点の男飯、食べ終わる頃には満席、これなら働く男衆はくるわね。
名前 |
かつ庵 136号伊豆の国大仁店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-220-102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

カツカレーと味噌汁・ほうれん草セットいろいろ食べたくて栄養のバランスもとりたくてこのメニューにしました安くて美味しく満足です。