ヨーロッパアンティークと作家作品の魅力が満載!
昂 KYOTOの特徴
常設展示で辻村史朗さんや佃眞吾さんの作品に触れられます。
明るくゆったりとした店内には多彩なヨーロッパアンティークがあります。
店主の高い美意識を感じる実用的なアンティーク品が揃っています。
常設展示では、ヨーロッパアンティークのカトラリーや器にくわえ、辻村史朗さん、辻村唯さん、佃眞吾さん、二見光宇馬さん、スナフジタさんなどの人気作家さんの作品に触れることができます。このほか毎年4月、6月、10月、12月に開催されることの多い特別展では先に挙げた作家さんをふくむ人気作家さんの個展が開かれ、作家さんからお話を伺ったり、鍵善良房さんのオリジナル創作菓子の接待をいただけたりと、京都流のおもてなしを満喫することができます。オーナーの永松仁美さんは雑誌等メディアでも著名な方ですが、とても笑顔の素敵な方で、お誂えや額装のことなどどんなご相談にも親身にのってくださいます。ぜひお気軽にご訪問されることをおすすめいたします。
明るくゆったりとした店内で、店主の高い美意識が感じとれるアンティーク品や現代作家の作品が見られます。温かで穏やかなスタッフの方の対応が、更にお店の魅力を引き立てているように感じます。
| 名前 |
昂 KYOTO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-525-0805 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ヨーロッパアンティークのカトラリーや辻村史朗、唯の作品を常設するギャラリー。