宜野湾の人気店!
おきなわそば ヨネハマの特徴
塩軟骨ソーキやスーチカーが豊富に楽しめる食事の場です。
こってりとあっさりを選べるスープが新鮮な魅力です。
駐車場が少し狭いですが、スタッフの笑顔で誘導してくれ安心です。
以前から気になっていたお店、「沖縄そば ヨネハマ」に行ってみた。場所は、宜野湾市新城(あらぐすく)。月曜日の13:00頃だったが、ほぼ満席。人気のほどが伺える。注文は、わがままそば、そして、ゆし豆腐そば。スープが優しくてコクもあり、とっても旨い。軟骨ソーキ、スーチカー、三枚肉もよく煮込まれていて、味付けも良い。麺、お肉、スープも全て飲み干して大満足。一気にファンになりました。お近くに行った際は、お試し下さい😄
開店時間(11:00)すぎに到着、既に満席&店外に数名並んでました。店主さんらしき方が外に出てこられてボードに名前と人数を記入してくださり、丁寧に駐車場の場所を案内してくださいました。数分待って店内へ。そばなので回転は早いから待ち時間短いですね。そばは種類がたくさんあって迷いましたが、色んなお肉が楽しめる『わがまま♡そば』に。三枚肉、塩なんこつ、スーチカーが乗ってます。スープはこってりとあっさりが選べて、僕はこってりに。妻は『ゆし豆腐そば』あっさり。なかなかボリュームあってお腹いっぱいになりました。ジューシー(小)も出汁が効いてて美味しい🤤また行きます。
友人が気になっている沖縄そばの店が宜野湾市新城(普天間基地のそば)にあるというので行ってきた。住宅街にあってこの佇まい。知らないと素通りしてしまいますね。13時過ぎだったけど8組待ち。予約表に名前・人数・希望席・車番号を書いて待っていると駐車場への誘導、お店への呼び出しをしてくれます。お店はカウンター、テーブル席、小上がり席とありまずまずの広さ。この店の推しは塩軟骨ソーキそばの様で、味は標準があっさりで、希望でこってりも選べる。今回は初めてなので軟骨ソーキ・三枚肉・炙りスーチカの乗った「わがままそば(並)」880円あっさり味で「ジューシー(中)」150円も付けオーダー。麺は自家製麺か照喜名そばかな、やや平たい中太縮れ麺、スープは醤油は一切使われてなく、かつお出汁も控えめなあっさり味なのに旨味は十分あり美味しい。軟骨ソーキはトロトロ。三枚肉、スーチカは肉感が強く、やはりお勧めの軟骨ソーキが一番合っていた。ジューシーがとても美味い。いいお米使ってるのかな、水分がしっかりあり旨味を吸っている。量が細かく選べるのも嬉しい。
宜野湾市にあるヨネハマさんへ🚗本日はこってりわがままそばとジューシー🍚を注文☝️(スープはこってりとあっさりが選べる☝️)わがままそばは、塩軟骨ソーキ、スーチカー(豚バラ塩漬け肉)、三枚肉の3種類のお肉がそばにのっている♪スープは豚骨の出汁と塩味が効いて美味😋麺は照喜納製麺を使っていて、ちぢれた麺がスープと絡んでnice👍塩軟骨ソーキはプルップルの食感でめちゃ柔らかく煮込んであって美味😋スーチカーは、塩味の効いた豚バラ肉が炙られていてめちゃ旨!沖縄そばにももちろんマッチするけど、お酒にも合いそう🍻三枚肉は醤油と砂糖の風味がしっかり効いていて、ご飯に間違いなく合う🍚ジューシーは豚肉の出汁と鰹出汁?の風味の優しいお味😋お気に入りのそば屋さんがまた一つ増えたとさ^ ^
沖縄そばヨネハマ😃わがままそば(大)&じゅーしー✨スープは「あっさり」「こってり」から選べます!今回はあっさり😀注文は備付の注文用紙に記入です!わがままそばには、しお軟骨ソーキ、三枚肉、スーチカの3種類に玉子焼きがのってます✨出汁はあっさりですがコクもあり美味しいです😋豚骨、鰹、昆布の3種類を12時間かけてじっくりとってるそうです!そして3種類のお肉!どれも美味しいです😋しお軟骨ソーキ、スーチカの塩加減が👍照喜名製麺所のちぢれ麺も出汁と絡んで美味しい😋とても美味しかったです😯
駐車場に停めようと苦労していたら、お店の方がすぐに出てきてくれて、笑顔で誘導してくれました。麺が太めで筆者好み。豚肉もトロットロで、最高に美味しかった。評判が良いので、僕らのような観光客が多いのかと思いきや、地元の人たちも多くて、沖縄に来たぜ!!って感じでテンション上がりました。
駐車場は少し狭いです。開店前15分前ぐらいから多くのお客さんが並んでいたので、その時間よりも早く店に着いた方が良いでしょう。そばのスープはあっさりかこってりで選べます。三枚肉そばのあっさり(大 ¥880)とヨネハマのじゅーしー(小 ¥110)を注文しました。そばの麺はちぢれ麺でスープは豚骨と鰹の配分が絶妙な事が特徴的で、三枚肉は優しい薄味で、じゅーしーは鰹の風味な豊かな薄味で美味しかったです。そばの全国配送とテイクアウトがあるのでとても便利だと思います。店員さんの対応が非常に良く、おすすめの店です。次はこってりのそばを食べる予定です。5/14 (日)三枚肉そばのこってり(大)を注文しました。豚骨の濃厚な旨みが特徴的で美味しかったです。
飽きない味であっさりな沖縄そば、こってり選べます。肉も柔らかく、麺はちぢれ麺、あっさりスープが気に入ってます。店員さんも優しくて、いつも駐車場の案内や分からなかったらメニューの説明も丁寧にしてくれます。今はとても人気店になって、ピーク時の時間は結構混み合うので、少し落ち着きそうな時間に合わせて行った方がスムーズに入れます。宜野湾あたりでは、かなり知名度も上がっている。沖縄そば屋。
2020年6月オープンの沖縄そば屋で、行列必死の人気店になります。出汁は、豚・鶏・昆布のトリプルスープで、12時間かけてじっくりと取った出汁はあっさりとしつつもコクがある深い味わいとなっています。スープは「あっさり」「こってり」があり、「こってり」は「あっさり」よりも豚が効いたスープになっています。麺は、沖縄県民に人気の「照喜名(てるきな)製麺所」の波形ちぢれ麺が使用されています。お肉は、とろとろになるまで長時間煮込んだ「塩なんこつソーキ」、しょうゆ味で煮付けたやわらか「三枚肉」、豚バラ肉を塩漬けして香ばしく炙った「炙りスーチカー」、コラーゲンたっぷりのぷるっぷる「てびち」から選べます。
名前 |
おきなわそば ヨネハマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1740-4534 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

急な土砂降りの雨に見舞われながら、気になるそば屋があるから行こうと誘われて車で向かいました。駐車場スペースは5台と軽専用が2台。少し離れたところに5台分ありますが店員さんがしっかりと誘導してくれます。自分は三枚肉そば、相方はそーきそばを注文。じゅーしーの中サイズもお願いしました。出汁があっさりとこってりが選べたのでそれぞれ注文。店内はテーブル席が3席、カウンター4席、小上がりが2席。小上がり席があるのでお子様連れでも大丈夫です。着丼してまずは出汁の確認ですがこってりはそこまで濃くはないものの脂の甘味が感じられます。個人的にはあっさりの方が好きでした。お互いそばは並で頼みましたがかなりのボリュームでかなりの満腹感!とても美味しかったですご馳走様でした!