ムートンシーツと枕の名店!
じぶんまくら MARK IS 静岡店の特徴
丁寧な店長さんが対応し、安心して買い物が楽しめます。
オーダーメイドの枕を作った経験があり、調整にも応じてもらえます。
妻と一緒に訪れるほど、居心地の良い寝具店です。
気になっていたので初めて来店しましたが、「じぶんまくら」との店名なので、一人一人に合った商品を見つけて対応してくれるのかと思いきや、接客と知識が全く伴っておらず、質問の答えも返答できず、買う気が失せました。
店長さんが丁寧な方で良い買い物ができました。ありがとうございました。これからお世話になります。
対応してくださった方が感じの良い方でした。良い買い物ができて良かったです。また行きたいと思います。
以前じぶんまくらをオーダーで作りメンテナンスと調整で何度か通っています。ともかくいちいち予約をしないとならないのが不便です。平日はどう見てもいつも客など居なくて暇そうにしていて調整いつでも出来そうなんだが。また、調整してくれるスタッフの技術と丁寧佐がかなり違う。普段寝ているマットレスと調整の時のマットレスが違うからにかにか思うようなセットアップ荷へなりにくいのと、調整しても意外とすぐに調整ずれる。思ったほど快適かどうかの評価か難しい位違いがよくわからない。
枕のことならここ。
妻と一緒に見に行きます。
マットレスを試したく来店しました。入り口付近で「どちらかお探しですか?」と声を掛けられ、製品名、ブランド名を告げたところ、「あ~、それ今もう人気ないですよ。」と一言。不信感を感じつつも店頭に置いていないのか聞いたら、「ちょっと前にセールで激安にして全部売っちゃったんで。」と。その後も「試したかったらセノバの東急ハンズ?にちょっと置いてあるかなぁ…ないかもしれませんけど。」と、馬鹿にしたような笑い方をされました。こちらが「わかりました。結構です。」と言っているにも関わらず、出口に向かう途中に一方的に何かをおっしゃっていました。二度と伺うことはありません。
じぶんまくらライトを指名買いで来店したら、それじゃメンテナンスがーあとで不満がー材質はこちらでは選べないので自分で選んでくださいーとか言って売ってくれない始末。上位モデルを一定率以上売らなきゃいけないノルマでもあるのか?それなら下位モデルなんて置かなきゃ良いのに。人の話を聞く気もなし。同じ枕を買うでも別の所で買うなりメンテナンスしてもらう事をお勧めします。
まくらを買いましたが合わせてもなかなか合わない。合わないので困ってると相談したらマットレスやらベッドやらをお勧めされ終いには自分が使っている布団をそんなんじゃダメだと言ってくる。買わせたいだけ。先日は前を通っただけでガッツリ売りたいモードで近付かれ急いでたから軽く迷惑。二度と行かないし買わない。
名前 |
じぶんまくら MARK IS 静岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-295-9208 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ムートンシーツの買い替えで、来店しました。24年位使ったので、もうそろそろ買い替えの時期になったので、購入させて頂きました。とっても寝心地が、良いです。