河原町の隠れ家、備長炭の焼き鳥。
焼き鳥 とりしげ 河原町店の特徴
河原町BALから木屋町通り左手に位置する隠れ家的な焼き鳥屋です。
備長炭を使用した本格的な焼き鳥が楽しめるお店です。
スタッフの対応が素晴らしく、誕生日サプライズも大成功でした。
三条河原町に久々行ってみたが、美味しそうな焼き鳥屋さんを発見。焼き鳥は、おいしかったのですがとり釜飯のボリュームにびっくり!味ももちろん美味しかったのですが、そのコスパに驚きました。また、河原町に行った時に居酒屋を利用する際はこちらに行きたいと思えました。
自粛期間も明けたので久しぶりに友人と外食♪河原町を歩いていましたがかなり活気が戻っておりなんか嬉しくなりました!笑夕方頃近くでこちらのとりしげさんを発見したので入ってみることにっ!入店時はオープン直後だったようで空いていました!お料理はご自慢の焼き鳥をオーダーし、とり釜飯もおすすめだということなのでそちらもいただきました。お味は、焼きたてということもあり美味しくいただきました♪スタッフさんの対応も良く久しぶりの外食を楽しむことが出来ました。また居酒屋さんでご飯を食べる機会があるときに行きたいなと思います!ごちそうさまでした。
値段が良心的で愛想が良かったと思います。強いて言えば料理の提供スピードがちょっと遅いかなとそこを改善できればもっと良かったと思います。何回か行かせてもらっていますがやはり個室があるのは嬉しいです。
料理一つずつ綺麗に盛り付けられていて味も申し分無く美味しかったです。朝まで営業しているお店でしたので木屋町に来たらまた行かせていただきたいと思います。
焼鳥の鶏肉がとにかく臭かった。あとチキン南蛮も頼んだがこれも全く美味しくなかった。残念…。
三条木屋町を歩いていると、隠れ家的な焼き鳥屋を発見したので入ってみることに。内装は、こじんまりとして落ち着いている感じでした。奥の方の席にはテレビもあってまったりできました。釜飯も頂きましたが、ボリュームが多くて残してしまうほどで満足できました。
河原町BALから木屋町通りに向かって歩き左手にあるお店です。焼鳥は素材の味がおいしく、塩でいただきました。本格的な釜飯が食べられるお店です。釜飯は時間がかかるみたいなので、最初に注文することをお勧めします!店員さんも面白くサービスも良かったのでまた利用したいと思います。
河原町から少し木屋町の方に行ったところにあるお店。焼き鳥がうまかった。価格普通に食ってのんで3000円くらい。高くもなく安くもなくって感じだった焼き鳥食べるときにここに来るのは全然ありかなごちそうさまです。
ちょっとわかりにくい場所にあるお店でしたが備長炭の本格的な焼き鳥の食べれる良いお店でした。スタッフさんも面白く楽しく食事出来ました!近いうちにまた行きたいと思います。
名前 |
焼き鳥 とりしげ 河原町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-251-7033 |
住所 |
|
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

美味しかったのですが、お酒飲んでだとまだマシですが、塩気が少し濃すぎて少し抵抗を感じてしまいました。もう少し塩気を抑えて貰えると助かります。