烏丸御池近くの美味しい憩い。
八起庵 室町店の特徴
烏丸御池駅から徒歩3分、アクセスが便利な居酒屋です。
月曜日も営業している貴重なお店で、近所のサラリーマンに人気です。
すき焼き定食は味と量が最高で、コスパも抜群です。
値段なりランチのエビフライは身なんて入ってなく粉ばかり。
禁煙じゃないので、次回はない。喫煙率は、各テーブルに1人ずつぐらいでした。2023/04/14料理は美味しいです。2時間飲み放題もあります。
職場近くで昼も夜も安くておいしいです。昼夜共に喫煙可能なので喫煙者と食事といえはここ一択です。夜はサバの塩焼きは必ず頼みます。世間情勢の影響か定食50円値上やお酒のセット割が回数制限化など苦労も垣間見えますが応援しています。
御池通室町をやや下がったマンションの一階の奥、ランチ、夜、近所のサラリーマンの憩いの居酒屋やさん、多くのレストラン.居酒屋がおやすみの月曜日に開けていてくれる貴重なお店。室町御池の地元民社食ともいわれています。ですから土日はおやすみです。おススメはなんと言っても、世界で一番美味しい特選さばの塩焼き、人気のちゃんこ鍋、王様の鍋、それぞれ名前に負けない美味メニューです。小皿の肴もたくさんあるので、一人でも楽しくいただけます。
烏丸御池駅から歩いて3分、ビルの一階の奥にあっても近所の住人勤め人たちに絶大な人気のお店。ランチもお手軽だけど、その場ですべて炒め、焼いてくれる絶品の酒の肴が最高!世界一の鯖塩焼きの看板に偽り無し!!小型サバ焼きのサイズは2倍以上だけれど、味は200倍美味!ガリバーサラダも外せない。
空いていてゆっくりできます。飲み放題も良い。
酒飲みには良いお店。生ビール3杯頼んだら1050円という最高な値段設定。料理は種類が豊富でコスパ良く満足です。焼きラーメンがおいしそうでした。内観は典型的な居酒屋なので、一人とか会社帰りに同僚と飲むとか、気取らない飲み会には良いです。入口がビル1階の奥にあるので、若干入りにくいかも。一つだけ気になる点としては非喫煙者には煙たいかもですが、許容範囲内。
気軽に寄れるお店です🎶きずし🐟️好きです。
ランチ行きましたが、リーズナブル。夜、居酒使い試してみたいと思います。
名前 |
八起庵 室町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-211-6289 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安くて親切。貴重な喫煙可能店。