熊秀庵で静かな癒し。
町家 熊秀庵の特徴
静かな空間に癒され、落ち着いて過ごせる宿です。
お風呂やトイレが綺麗で設備も充実しています。
立地が良く、少し狭いながらも快適に過ごせました。
写真でみるよりは少し狭いかな〜と思いましたがお風呂もトイレも綺麗でとってもよかったです!説明にきてくれたお姉さんも喋りやすい明るい方で近くになにがあるかとか教えてくれて親切でした。
すこし場所を探しましたが立地もよいところにあり、静かに過ごせました。落ち着いた雰囲気がよかったです。
立地が良く設備も充実しており大満足です!
小ぢんまりとした清潔な宿で、とても落ち着いて過ごせました。2階にベッドが2台、1階にふとんが2組あり、4人まで泊まることができます。今回は女子会で使わせていただきましたが、お高い旅館のような素敵なお部屋に癒され、他の宿泊客がいないので気兼ねもないという、最高の環境でした。また泊まりたいお宿です。
畳の部屋や静かな空間に癒されました。
熊秀庵宿泊しました!一軒屋のホテルなんて初めてでしたが、創りから、環境から、内装も隅々まで、おもてなしがすごく行き届いていて最高でした!こんな家に住みたい!って感じ。チェックインには、スタッフさんが自転車で駆けつけてくれて、部屋に上がってもらい、楽しく手続きをするという、アットホームなはからいで、めちゃくちゃ癒されます。^ ^熊秀庵は、路地裏にある民家と隣接しているので、表通りからは見えませんが、京都ならではの路地用の門構えをくぐって奥にいくと、暖簾が優しく出迎えてくれますよ。ほんと、素敵すぎて癒されました〜。 キッチンも充実しているので、皆んなで食材を持ち込んで、まったり旅の疲れをとるのも町家の楽しみ方ですね。ほんと、おススメですよ〜。町家ホテルは他にも点在しているらしいので、又是非利用したいです✨
今回は2つの町家に宿泊させて頂き、こちらは2泊目でした。 こちらでも事前に受けていた暗証番号で解錠し、京都らしい暖簾をかき分け室内に入ると、1階はTV付きの落ち着いた和室にトイレ、キッチン、洗面所、お風呂と言う配置で、動線を考えた使い勝手の良い造りだと感じました。更に、外に目をやると、限られたスペースに小さな坪庭を配し、町家の雰囲気を更に醸しだしており、和室に入るなり、キッチンから備付け(コーヒー・煎茶・紅茶)の美味しいコーヒーを頂きながら暫し坪庭を眺めリラックスしました。 2階には、ベットルームとテーブルセットが置かれた部屋が有り、多目的に使えそうだ。 そして、1階も2階も隅々まで掃除が行き届ていて気持ち良く過ごせました。アメニティも寝間着以外は全て完備されており助かりました。 一棟貸しと言うことで、ホテルや旅館にない良さが有り、他の宿泊客と会うこともなく、特にこの町家は、前も隣りも個人宅で、さながら宿泊と言うより住んでいると言う不思議な感覚に陥るは何なのかと考えると、これも町家独特の雰囲気だと納得する。 アクセスは、地下鉄二条城前駅から5分程、近くには二条城や京都御所(現在は予約無しで入れる)もあり徒歩圏内だ。 やはり、町家に泊まる時は、炊事道具一式等完備されているので、食事は作って頂くのが醍醐味だと思いました。今回は一人でしたので、外食で済ませましたが、次回は、仲間と食料品持参で炊きたての御飯と熱々のみそ汁で食事をしたいと思います。 今回、町家に宿泊して大正解でした。本当に快適な時間ありがとうございました。
名前 |
町家 熊秀庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3786-2009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

30日間大変快適に過ごすことができました。今回はほぼ1人だけでの利用でしたので、勿体ないくらいでしたが、数日でしたが友人も泊まることができ助かりました。ワーケーションということで、1階の部屋でのパソコン作業が主でしたが、電灯が白熱灯で暗めだったため、カバーを外させていただきました。仕事で手元に明るさが必要なので、電気スタンドは自前で用意しましたが、今後もワーケーションで募集するのであれば、電球を昼白色にするか、電気スタンドを準備していただけると助かるかなと思います。仕事をしないのであれば、問題ないとは思います。町屋の雰囲気も活かすことも必要でしょうし。特にお風呂が気に入って、毎晩ゆったりと入れました。洗濯干しも十分で、有り難かったです。またの機会に利用しようと思います。ありがとうございました。