隠れ家で楽しむ!
京都捏製作所の特徴
隠れ家のような落ち着いた場所で深夜まで楽しめる居酒屋です。
創作つくねや豊富な日本酒が揃い、飽きないメニューが魅力的です。
平均400円の捏料理が一人前から楽しめる、コストパフォーマンス抜群のお店です。
種類豊富なお酒と美味しいつくね料理で深夜までゆっくり楽しめます。
遅くまでやっててありがたい!二軒目で何度か利用しています。店名の通りつくねを使った創作料理が並び、美味しい。
「呑兵衛」を喜ばす術を知っている深夜の味方。しかし押し付けがましく無く、独特のユルさはとても居心地が良い。
美味しい、遅くまで開いている、リーズナブル、ホスピタリティある接客。
創作つくねもおいしいし、日本酒もおいしいし、夜中というか朝方までやってるし最高!!(≧∇≦*)
すごくグルメな店とはいかないが、使い勝手よく、好きな日本酒がたくさんあるのでついつい熱燗で飲み過ぎてしまうお店です。
その名の通り捏に特化した居酒屋。色々な創作捏が食べられる。禁煙にしてほしい。
フレンドリーで美味しく頂けるお店です。
豊富な種類の捏料理が一人前(4個)で平均400円程で頼める。他に、捏を使った丼ものなど、食べごたえのある品が多くあった。その他サラダや1品ものもある。お酒もある程度置いている。
| 名前 |
京都捏製作所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5462-7328 |
| 住所 |
〒604-0934 京都府京都市中京区麩屋町通二条下る尾張町225 第二ふや町ビル 1F |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
一見、お店の場所に気づかないところで、隠れ家のような場所でした。鶏料理がおいしくて、素材にとてもこだわりがあると思いました。また食べに行きたいです。