昭和の香り漂う海老チャーハン。
中華 力の特徴
塩竈神社の裏手に位置するアクセス便利な老舗中華料理店です。
昭和の香り漂う、昔ながらの町中華を楽しめます。
海老チャーハンや五目焼きそばが特に美味しいと評判です。
塩竈神社の裏手。いつ創業したのか店内は昭和レトロの雰囲気、風が吹き抜けて気持ち良い。ラーメンが1,000円を超す時代にどのメニューも不安になるくらい安すぎる。と思いながら650円のエビ炒飯をオーダー。炒める火力が弱い、弱すぎる、味はまあ普通だが家庭で作れるレベル。
初見での感想ですが、、店内暗く、暖房も効いてない為寒い。昼時真っ只中でも私以外お客さんがおらず不安が募りました。そんな中注文したのはもやしラーメン650円、間も無く着丼。餡が大変美味しいじゃないですかもやしも丁度いいシャキシャキ加減他の人のレビューにもあったプースーがぬるいと言った事もなく、熱々で頂けました。是非とも次回は五目焼きそばを挑戦しに再来したいです。
今日行ってきました!味噌ラーメンを頂きました!店主の方が面白いお方でとても楽しかったです。料理はもちろんばっちり!!!
どこにでもある普通の町の中華屋さんですが、創業40年近い老舗です。現在は塩釜神社第二駐車場のすぐ近くに店を構えていますが、昔は尾島町に店を構えていたとか。話し好きでフレンドリーな店主さんが、調理から出前まで、一人で切り盛りしているようです。私が行った時は、昭和の塩釜の話で盛り上がりました😀料理はボリュームがあって、価格はリーズナブル。私のオススメは、ニラレバ炒め、チャーハン、五目焼きそば、タンメンです。店主さんは、カツカレーにこだわりがあるような話をされていましたので、いずれ食べてみようと思います。料理の味付けは比較的あっさりしていますので、油っこい味や、濃い味を好む方には、ちょっと物足りないかもしれませんね。油で胸焼けしやすい私には、ちょうどよかったです(笑)
海老チャーハン。中華飯、ワンタン麺どれも美味しかったです。
味は普通に美味しいです。ラーメンと麻婆ラーメン、炒飯を注文。半炒飯が出来なかったので、普通のサイズを頑張って食べました。ラーメンは昔ながらの中華そば。チャーシューは肉感があって美味しかったです。店自体はなんの飾り気もない、厨房丸見えの昔ながらの店内は、脂ぎったテーブルとイスと座敷があるこじんまりとした店です。美味しかったので、また行くと思います。
カニ炒飯!熱々ほんわかシンプルなのに大変美味しく頂きました。中華そばも昔懐かしいラーメンですごく良いとワタクシ的に好きなラーメンですね。店が分かりにくい場所なのが良いんじゃない。ぜひ伺ってみて下さい。🖐️😷🍀
塩竈神社の1番上の駐車場の近くにある町中華屋さんです。この辺の町中華では安い方かと思います。ちょっと入りづらい感はあるかと思いますが、とても良いお店でした。味も昔ながらな味で美味しかったです!お店の雰囲気が昭和感があるので、落ち着くゆったりとした空間だと思います☺️
15時過ぎに来店したら、のれんは出てるので入ると真っ暗…でも、やってました❗らーめん出てきたら、もう昔ながらでとても昭和の香り、めちゃそそります❗とても美味しかった🎵
名前 |
中華 力 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-365-6561 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

標準のラーメンはしょうゆラーメン。他に塩ラーメンと味噌ラーメンが有る。味は函館辺りに有れば、行列は必至のレベル。