手延うどんパスタの新発見!
マカレの特徴
風ファン妻の聖地巡礼にもぴったりな、素敵なライブステージがあるお店です。
手延べうどんを使ったパスタがモチモチで、他にドライカレーやピザも絶品です。
民家のような外観が印象的で、のどかな風景に隠れ家的な雰囲気を楽しめます。
風ファン妻の付き合いで、聖地巡礼しました。分かりづらい場所にありますが、無事辿り着きました。手打ちのスパはうどんそのものでした。
Googleマップで探してたら偶然見つけたお店☺️一軒家の中にライブステージブースがあったりと素敵なお店でした手延うどんパスタがモチモチしていて最高でした♪2種の味をシェアして頂くと2倍楽しめますよ!藤井風さんのファン達の紅白を祝うお庭の柵にに結ばれた🎀リボンが風にたなびいて、何だかそれがマカレさんの看板そのものになっているな~と素敵だな~と見惚れました。女性スタッフも気さくな方で色々教えてくださり、笑顔も素敵でしたパパパっと出てくるお料理も美味しかったです👍また行きたいお店です!
うどんをベースにしたパスタは初めて食べました。私はトマトクリームパスタだったんだけど、本当に美味しい。うどんがパスタみたいにモチモチしてるんですよ~。それに藤井風さん(私は知らんかったけど)サインもあるし、色んなグッズも見る価値有りますね。ファンになろうかと思いました。
サンラヴィアン向かう途中🇮🇹イタリアンカラーと駐車場の車が止まっていた民家のような外観が気になって後日ランチに。平日一時頃に予約なしで行けたけれどお昼どきだと要予約っぽい。知らなかったけど皆さん藤井風ファンなのかしら。手延麺(うどんだよね?)にパスタソースが絡めてあるので絡み具合はバッチリ。(でも生パスタを想像して来ましたからリサーチ不足(^_^;) ざるうどんは美味しかった! 普通にうどんか素麺にすればよかったなぁ。リラックスできる雰囲気の室内、スタッフさんも感じの良いお店ですね。
行きたかったお店がもう終了していたため、Google Mapでヒットしたこちらのお店に行ってみました。お店の前の道路50メートルくらい、めちゃめちゃ狭いです。大きな車の方は、手前に第二駐車場があったのでそちらに停めた方が良さそう。パスタとメニューにはありますが、洋風うどんですね。パスタではないです。お店は、ゆったりした時間が流れててとても落ち着いた雰囲気です。お会計はお席でします。キャッシュレスはペイペイのみ使えました。
岡山から東京駅への新幹線に間に合うように帰る時間が迫っていたので。アイスコーヒーをいただきました。窓から外の景色を眺めて気持ち良かったです☕😃☀️もっとゆっくりお食事も楽しみたかったです。有名な生パスタ食べたかったヮ🍝😋いつか又来店しますね🎵
初めてマカレさんに行かせてもらいました。料理も美味しかったし、お店の方の対応が丁寧で心地良く過ごさせていただきました。ありがとうございました🙏
予約の電話で風さんファンを察して下さったのか、ライブステージのある席へ。ここで…😭当時のライブの写真や手書きのセトリ(選曲最高!)もありました。画像は控えるので、気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね。手延べのパスタ二品のランチセットを頂きました。どちらも美味しかった!風さんがオーダーしたかったという納豆パスタもメニューに仲間入りしていました!デザートの自家製アイスも最高でした!風さんが結んでくださったご縁に感謝です💞
民家系のお店は緊張する…。でもすぐに落ち着居た空気に。美味しかったです。
名前 |
マカレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0865-64-3453 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本格的なパスタが食べたい人には向いてないと思います。生地がうどんぽくて好き嫌い別れる食感です。私は、ほかのパスタ屋さんでは得られないもちもち食感が大好きです。味も優しくて店員さんも優しいくて何度も行ってます。