虚空蔵山頂で一望、歴史感じる霊山寺。
虚空蔵山 奥の院の特徴
岡山県里庄町の虚空蔵山に位置し、山頂からの絶景が魅力です。
本堂横の巨岩内には虚空蔵菩薩像が祀られています。
笠岡市の業界近くからスムーズにアクセス可能なスポットです。
岡山県里庄町と笠岡市の業界付近虚空蔵山にあります山頂には磐座があり笠岡諸島まで一望出来ます本堂横の巨岩内には虚空蔵菩薩像が祀られており高野山真言宗霊山寺が管理しています。
磐座です。珍しくお寺系です。昔からあるかんじです。
お寺さんです!山の頂上の!*******
虚空蔵山の山頂へのアクセスもここから。
名前 |
虚空蔵山 奥の院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

車で近くまで上がれます。上には見ごたえある景色が広がっています。少し、足をのばして山の上まで登られたらびっくりな岩 があります!