高雄の人情レストラン!
高雄飯店の特徴
瓶ビールと共に楽しめる美味しい中華料理が魅力です。
麻婆春雨定が定番で味にハズレがないと絶賛されています。
ランチタイムはコスパが良く混み合いますので早めの訪問がオススメです。
清水に生まれてもう40年となりましたが先日初めて食べ行きました。コスパは良いけど薄味だと、少し低めの評価をつけていた方もおりましたが、確かに他の中華屋と比べると薄味です。ですが、40代になり健康に気を付けなければならない身体になった私にはとってもありがたい味付けでした。油分、脂肪分、塩分はこれから大敵となる年代にとってはとってもありがたい中華屋さんだなと思いました。料理に優しさを感じました。身体を気遣ってくれている様なとっても温かな味でした。風味、旨味もしっかりあり十分満足できる味でした。量もとっても満足できましたし満腹で幸せでした。もっと早く行けば良かった。値段も優しいです。これから通わせて頂きます☺️一言で言うと、『毎日通える町中華』最高でしたよ😊PayPayクーポンがあるのも嬉しかったです😊
有休休暇だけれどやることがない。そういう時はビールに合う食事だね!と、前から旨いに違ないと想像していた、高雄飯店の担々麺で生ビール。ああ、作業服姿の大将たちに囲まれながら生ビールを飲む背徳感よ。そして来ました担々麺。相変わらず陽気な雑さでウキウキさせてくれます。どさっと乗せた挽肉にザン切りのチンゲン菜とネギ。スープはこれでもかとゴマを溶かした辛い店のスープ。若い人にはライスがおすすめだが、胃が小さくなって糖分も制限されているじじいには、ビールかハイボールがおすすめだ。------今日はナスソバで生ビールを飲みたかったので、こちらで茄子辛しらーめんをチョイス。ナスソバは清水のソウルフードと言われており、区内にもほぼ専門店のちゅうかなかむら屋とナスソバむらた、町中華でもナスソバの名前で提供しているお店があります。その中でも高雄飯店のそれは、具材がごろんごろんしているのと、スープが少なめで、麺と具材があんで絡んでくるところ。辛味は少し強めで生ビールが進みます。今日も美味かった。
2024.11.22に2人で価格気にせず飲み食いして、6,800円とリーズナブルでした。一品一品の量も多めで、特にほろ酔いセットは、コスパ抜群です😋
チャーハンはなんか焦げた風味がしました。パラパラ系ではありません。スープは薄味。餃子も食べましたが、これも薄味でした。PayPay支払いだと10%オフクーポンが使えます。PayPayで払う時に、クーポンの取得の仕方から教えてくれてとても丁寧でした。
何を食べても最高ですお店の人の優しさも最高です俺たちの高雄!
ボリュームが多いです。特に麻婆春雨はスゴいです汗ガッツリ系が好きな人は是非大盛りで!
半麻婆丼ラーメンと瓶ビールいただきました。瓶ビールは近ごろ珍しい633(大瓶)です。麻婆丼はピリ辛でそこそこ良い味で、ラーメンは昔ながらの中華そばチャーシューが肉厚で美味しかったです。
久しぶりに行ってみましたが、変わらぬ味とお店の方々の優しさ。お昼も夜も近所のサラリーマン達で賑わっています。唐揚げ定食とミニラーメン、デザート付きで1350円です。お腹一杯になります。
茄子辛子らーめん頂きました。最後まで熱々で美味しかったです。店員さんの対応も◎
名前 |
高雄飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-352-1009 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

会議の帰りに訪問しました。みんなで「ほろ酔いセット」を注文した結果…最高ですか(笑)リーズナブルでボリューム満点ですよ👍今度はランチに伺います✋