二条城近くで1400円のライダーハウス。
ライダーハウス ボーダーの特徴
二条城まで徒歩圏内で、観光にも便利な立地です。
500円で自転車を借りられ、移動が楽になるサービスがあります。
全国のライダーのために、格安で運営されている貴重な宿です。
何年かぶりに訪問。できれば早く到着できればよいが、21:30くらいに到着しても、対応していただけた。懐かしい写真が壁を埋め尽くしており、ツーリング愛好者たちが全国から持ち寄った「ライダーズハウス」の情報をみることができる。訪問時は事前に電話で連絡して予約する。近場には歩いて行ける場所に銭湯がある (420円程度)。近距離にはセブンイレブンもあるが、ちょっとした買い物をしたい場合はライフに行けばお惣菜やアルコールの部類は安く調達できる。仮眠させて頂けるが、基本的に寝具などは準備されていないため、手持ちでシュラフなどキャンプで必要な程度の装備はあったほうがよい。トイレ、シンクなどは屋外に準備されている。ご近所との騒音トラブルがあったことがあるため、周囲に迷惑をかけないよう、楽しいご滞在を!!
ライダーハウスボーダー好きになりました☺️500円で自転車を借りられます。近場の観光に大活躍でした☺️
今から10年前にお世話になりました。自転車を借りて市内を観光してまわりました。写真を見て、そうそう!ここだ〜(笑)よい思い出です。
二条城のすぐの立地で1400円で泊まれるライダーハウス。最高です。ネカフェで泊まるより安いとかどんだけ。オーナーも優しく、早めのチェックイン/夕方のチェックアウトにも対応してくれるので、バイクを停めて京都観光にも最適です。コインランドリー、女性専用部屋、冷蔵庫レンジあります。祇園祭の時とかは満員になるぐらい賑わうとか。
亡き息子の想いを継いだ2代目オーナーが、全国のライダーの為に格安で運営している京都唯一のライダーハウスです。オーナーの人柄が良く、急遽仲間が泊まることになっても快く引き受けてくださいました。また泊まりに行きたいと思う場所です!
安い楽しい場所が良い。
素晴らしい場所です‼️住んでもいいです(笑)
バイクが泊められて、静かで寛げる。
Japanese onlyo foreignersJapanese biker only hotel以前こちらに泊まった方が、わざわざオーナーに電話して、外国人のかたを紹介していることがあるそうですが、ここはオーナーが善意で日本人のバイク乗り、自転車乗りの方のために格安で休む場所を提供してくださっている施設です。オーナーも英語がわかりませんし、そろそろ高齢ですので負担になるようなことは止めてあげてください。
名前 |
ライダーハウス ボーダー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-841-0116 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

イオンも車で5分の立地でした。