清水寺散策の休憩、京バウムと抹茶!
京ばあむ 清水店の特徴
抹茶パフェや抹茶ケーキが楽しめる店です。
京バウムのソフトクリーム載せは必食の一品です。
清水寺へ向かう途中、観光休憩に最適な場所です。
清水寺散策途中にバームクーヘンの専門店あり。ほうじ茶バームクーヘンも。カットバームはその場で食べられるから食べ歩きにぴったり。店内にはイートインスペースもありお土産に喜ばれるスイーツ。
こんにちは。今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!————店舗詳細————————————店舗名 :京ばあむ最寄駅 :清水道駅(バス)より徒歩8分住所 : 〒605-0862京都府京都市東山区清水2丁目229営業時間:10:00〜17:00定休日 :なし予算 :〜¥1000————————————————————今回は、清水道駅(バス)より徒歩8分!京都土産の新定番といえば【京ばあむ】。抹茶×バウムクーヘンが感動のマリアージュが食べられる『京ばあむ』さんへ行ってきました!京都には魅力的なスイーツがたくさんある中、抹茶を使ったものは外国人・日本人ともに人気が高く、京都観光においてぜひ食べておきたい和スイーツのひとつです。そんな抹茶入りスイーツで、今ひと際注目を集めているのが宇治抹茶生地と京都産豆乳生地を組み合わせ、洋風でもあり和風でもある実にちょうどいいバランス。見た目からかわいいバウムクーヘンの【京ばあむ】は、しっとりやわらかな食感と上品な抹茶の香りが楽しめる逸品です。【京ばあむ】の特徴は、なんといっても口に入れた瞬間にふわっと鼻から抜ける抹茶の香りと繊細な風味がおいしさをぐっと後押しし、爽やかな後口も相まってクセになる味わい♪この独特の心地よい苦味は、抹茶だけではなく煎茶を混ぜ込むことによって生まれるそうです。ほどよい苦味に仕上げるため、何度も抹茶生地と豆乳入りスポンジのバランスを考えて試作を重ねた結果、この手法へたどり着きました。また、抹茶生地と豆乳生地、どちらもホイップバターを加えた後に、生地の状態を見ながら手仕事で素早く攪拌。このひと手間があることで、しっとり&ほわほわとした、口どけの良い生地へと仕上がるのだそうです。しっとり ほわほわ京都生まれのバームクーヘン京都素材をふんだんに使用した、抹茶生地と豆乳生地のコントラストが美しい三層のバームクーヘン。普段のおやつに、特別な贈り物に、おいしい幸せをいつもそばに。一層一層丹念に焼き上げた、しっとりほわほわな食感をお楽しみください。「京ばあむのおいしい7変化」【京ばあむ】は、バウムクーヘン型の丸い形だけでなくソフトクリームやスムージーなどさまざまな和スイーツへと変化を遂げ、限定店舗にて販売されています。・京ばあむ(厚み3.5cm/5.25cm)・京ばあむソフト・京ばあむスムージー・京ばあむコルネ・京ばあむブラウニー・京ばあむサブレなど種類は、様々でどれも魅力的です。まずは、王道の【京ばあむ】を楽しんだ後に、オリジナルの商品を頼んでみたいです。今回頼んだメニュー【食べ歩き京ばあむ】大人気の商品が串に刺さって食べ歩きに最適♪生地は、しっとりふわふわで抹茶のほろ苦さと豆乳生地と外側の抹茶シュガーレイズドの甘さが相性抜群です!店内1Fは、ショッピングフロアになっており、広くて明るいので心ゆくまでお買い物が楽しめます。2Fはイートインスペースなので、ゆっくりとした時間が過ごせます。神社仏閣や京都の街並み散策を楽しんだ後に是非、立ち寄って落ち着いた雰囲気でひと息つきにいってみてください♪今回も腹ペコちゃん満プクです!ご馳走様でした。
バウムクーヘン大好きですこんなに雅やかで美しいのは京都のバウムクーヘンだから?京ばあむ京都宇治抹茶と豆乳のバームクーヘン京都の地下水で作られ京都産の豆乳京都伝統の宇治抹茶に煎茶をブレンド外側・・抹茶を混ぜ込んだフォンダン(糖衣)内側・・宇治抹茶の生地さらに内側・・豆乳味の生地織りなすおいしいハーモニー一度見たら忘れられないインパクトのあるバームクーヘンふわふわ、ほわっとしっとりと柔らかな生地と抹茶と豆乳の風味がとても良かったです京ばあむさまの工場も見学できるそうなので京都へ訪れた際には絶対行きたいですatelier京ばあむにはバームクーヘンを模した丸がたくさんありとってもばえそう!可愛い空間家族と美味しくいただきましただってこんなに美しいスイーツなんだものごちそうさまでした。
11月末🍁土曜日 15:00紅葉シーズンですごく混んでました!京ばあむが大好きで、ここのソフトが食べたくて食べたくて京都へ行きました🫶🏾¥580くらいソフトクリームは、ミックス、豆乳、抹茶から選べて底にばあむが入ってます🤍💚✨🍦紅葉シーズン限定パッケージのばあむもあり可愛くてお土産にお勧め!🤍新しくきな粉と黒蜜のばあむも出てました!おいしかった❤️そして、念願のソフトクリーム🍦気温が高かったのでみんな買ってました!ばあむなどの土産物と、ソフトクリームなどの食べ物が同じレジなのでものすごい行列、、、列を見て帰る方も居ました。そして、ソフトも食べる場所がないので、ごった返してる状況🥺並び列は意外と回転率がいいので、諦めずに並んで欲しいです✌🏾ソフトクリームは最高においしかったです✌🏾おすすめ〜✌🏾✌🏾✌🏾✌🏾
抹茶は味薄めでした。持って食べれるから食べやすい。
コロナになる前に行きました。初めて食べた京ばぁむ美味しかった!めちゃくちゃ並んでたので迷いましたが、回転はそこまで遅くなく並んで正解でした◎店員の美人なお姉様も愛想よく接客してくれたので、気持ちよく過ごせました。豆乳のソフトクリームもさっぱりしていてとても美味しかったです。またコロナが落ち着いたら着物着て食べに行きます。
抹茶パフェは美味しかった😋
お値段なりに美味しいバームクーヘンです。
京バウムの上にソフトクリームが乗っているもの。一体化して食べるというよりも、別々に食べた方が美味しく感じた。観光地だから売れるんだろうなという感じ。
名前 |
京ばあむ 清水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-525-2180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

バームクーヘンは柔らかくて外はチョコレートコーティングがしてあり美味しかったです食べ歩きに最適な大きさでしたまたイートインスペースもあり良かったです。