京町家の温もり、絶品ランチ。
cafe 奏の特徴
具沢山の粕汁とおばんざいが絶妙にマッチしているお店です。
京都らしい町屋の外観が魅力的で、特別な雰囲気を楽しめます。
中庭がある落ち着いたスペースで、ゆったりと寛げるカフェです。
家庭的ランチが絶品のアットホームな京町家カフェ◇店内京町家の佇まい満載の入り口から店内に入ると、カウンター席があり、その奥にテーブル席スペースが広がっています。さらに奥にはお庭もあって、とても落ち着いた雰囲気です。「1人/グループ、年齢、性別」問わず、くつろげる空間だと思います。店主さんやスタッフさんもとても良い方で、気持ちよく過ごすことができました。◇☕️🍽️☑︎鶏団子と大根の生姜煮(1,100円)を頂きました。生姜の効いた家庭的なお味で、惣菜/小鉢も充実していて、とてもおいしく頂きました😋ランチメニューは、・本日のランチ2種類・定番メニュー3種類の計5種類から選ぶスタイルでしたが、どれもおいしそうでした。インスタを見ると「カフェ」としてもかなり充実していそうで、今度はカフェタイムにお伺いしてみたいと思います!◇アクセス/ロケーション🚃地下鉄「丸太町駅」から徒歩5-6分🚃京阪「神宮丸太町駅」から徒歩12-13分京都御所「堺町御門」からすぐ京都のカフェってホント素敵ですね!2024年7月訪問今回はランチ。
京大病院の帰りに、いつか行きたいと思っていたので、念願の初訪問です😊京都の町屋風のお店で、入口から雰囲気があります。平日の3時前に伺ったので、店内も空いていました。チキンの本日のランチ、野菜もりもりサラダを注文🍽チキンも野菜も美味しかったです~😋トマト、人参、キュウリ、レタス、じゃがいも、キャベツと具だくさん!デザートは、季節限定のうつみ農園のベリーベリーパフェとロイヤルミルクティーを頂きました^^美味しくて大満足でした~😋夏はかき氷もあるみたいなので、また行きたいです٩(ˊᗜˋ*)و
うずら食べ放題付きのランチ、キーマカレー食べました。野菜たっぷりのキーマカレー辛さもマイルドでした。うずらもおかわりして沢山食べさせていただきました。施設の店員さん達も元気に丁寧に接客下さいました。
ランチに京都にあるカフェ奏に行ってきました。とっても美味しいランチ。女子2人で切り盛りしてて優しいランチでした。鶏の唐揚げもサクプリで最高!ごちそうさまでした。
以前から気になってたcafe奏さんでランチ。今日は朝から寒かったので5種類あるメニューの中からかす汁定食を注文。具沢山の粕汁とおばんざいがグッド😊
平日のお昼前に伺いました。古民家を改装されたカフェです。中庭がある明るいステキ場所です😊ランチの種類も沢山あり、人気の定食から丼物、パスタ、スイーツ等々色々あって選ぶのに悩みました☺️結果、人気のビーフシチュー定食を頂きました☺️ビーフシチューの外にサラダ、小鉢が二種類付いていて、お腹一杯になりました。内装もかわいい飾り付けがされていて、中庭同様見ていて飽きないです😊お味は勿論美味しく、家庭的なほっとする場所でした。かす汁定食も気になったので次はそれにしようかな😃
緑が多くて明るい店内は落ち着いた空間。奥にもカウンター席があるのでゆっくりできる。豚汁定食 850円限られた昼休憩にはありがたいくらい提供はやい。お家で手作りのお昼ご飯をいただいた感じ。濃い味ではないけれど、ご飯がおいしく食べられる。好きなやわらかめの白ご飯、小鉢3種、豚バラ肉たっぷりの豚汁で大満足。ランチの数種類、デザートも豊富。
雰囲気良し。コロナ対策は隣席との区切りに。
店内は落ち着いた感じでランチメニューもお値打ちでした。カフェアメリカーノをいただきましたがちょっと薄過ぎましたね😅💦プリンもちょっと甘過ぎたかな😅
名前 |
cafe 奏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-204-8411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

京都御所近くのカフェ休日の1時すぎに伺いすぐに入れました。ランチのご飯は多めです。私は半分でお願いして写真の量でした。