風力発電のオーガニックタオル。
IKEUCHI ORGANIC KYOTO STOREの特徴
風力発電で織ったオーガニックタオルの専門店で安心して選べます。
贈り物にぴったりなこだわりぬいた逸品が揃っています。
タオルケット、とにかく気持ちいいです。これまでIKEUCHI ORGANICのタオルをいくつか使ってきましたが、タオルケットはタオルより触れる時間が長いので、より気持ち良さがわかりました。
タオル類、バスマット、バスローブ、パジャマ、Tシャツ等々、肌身に触れるものは、こちらでお世話になっています。どれもお気に入りなのですが、この1年で「相棒」と感じる存在になったのが、オーガニックエアープレミアムのタオルケットです。もともと、何か1枚掛けて寝たい派の私は夏用の寝具に、また、温度調整が難しい季節の変わり目の重ね使いに、重宝していました。でも、このタオルケットの真価を知ったのは、出産後の生活から。生後半年くらいまで、背中スイッチが敏感で、文字通り1日中抱き続けなければならなかった我が子。抱っこしながらソファに座って夜を越す日も少なくありませんでした。そんな日の相棒が、オーガニックエアープレミアムのタオルケット。疲労困憊の体を、タオルケットでふわっと包まれたときの気持ち良さは感動的で、長い夜を越す上で、一種のご褒美のような感覚でした。部屋は適温にしてるはずなのに、たった1枚有るか無いかだけなのに、軽やかで柔らかいタオルケットに包まれると、人ってこんなに癒されるんやぁとしみじみ感じる日々でした。今でも、子どもの鼻が詰まって横に寝かせると苦しそうなとき、熱が出て機嫌が悪く抱っこでないと寝てくれないとき等々、自分の休息を返上する覚悟をする瞬間が度々ありますが、「相棒」がいると強張った体と心が少しだけゆるむのがわかります。この相棒くん、本当によく頑張ってくれているので、夏に義実家へ帰省する間にメンテナンスに出そうかな…これからも頼りにしてます。
イケウチオーガニックさんの「ホテルでも使われる優雅なスタイル オーガニック732 タオルケット」を購入しました。私の誕生日プレゼントとしてリクエストして買ってもらいました色から入るか手触りから入るか悩んだ結果 手触りて選びました。夏はもちろん快適ですが、冬も暖かく羽布団と732タオルケットで十分です。
イケウチのタオルは二つ、使っています!母親と母親の妹にもプレゼントして、みんなも喜んでくれましたー!何より、1年間使えるのが嬉しいし、肌に触れるところがオーガニックで安心で、何より、洗濯が楽。ぐっすり寝させてもらってます!!他のも欲しい!!
お洒落なタオルのお店。サウナタオルとお風呂タオルが気になったので自分用に購入しました。今治タオルなので、、クオリティも👌 少し高めですが、毎日気分良く使えそうで、楽しみです。
今回、大学の先輩の卒業祝いの準備で初めて利用させていただきました。店内は洗練され、かつ落ち着いた雰囲気でお祝いの品をゆっくり選ぶことができました。また、スタッフの方にも大変親切にしていただき、タオルの種類や色味,オプションでお願いした刺繍糸の色まで相談に乗っていただき、安心して商品を決めることができました。お渡しした際先輩方も喜んでくださって、こちらで決めて本当に良かったと思います。どうもその節はお世話になりました。ぜひまた利用させてください。
タオル難民にオススメのタオル屋さん心地よいタオルに出会ってないタオルの臭いが気になるタオルがすぐごわついちゃうタオルの買い替え時期って?そんなお悩みお持ちでないですか?タオルに携わる綿花を育てる人からタオルを作る人タオルを売る人タオルを使う人地球全てが笑顔でいることを大切に食べれるタオルを作ってるタオル屋さんがIKEUCHIorganicさんタオルの寿命の目安は30回の洗濯…なんて聞いてた私たちの思い込みを覆してくれた、7年間毎日洗ってるタオル。その心地よさったら❣️あっという間に吸水しハンドクリームを塗ったかのような肌感✨✨✨タオルの選び方、洗濯の仕方、洗剤の紹介などなど丁寧に好みに合わせて教えていただきました♡そして、長年使ったタオルのクリーニングもあるそうでどこまでも至れり尽せりのタオル屋さん♡
プレゼントでこちらのタオルセットを頂きましたが、とても質感がよかったです。オーガニックコットン製でふんわりと柔らかく包み込むような手触りです。有機栽培の畑で育てられていることや、遺伝子組み換えでないこと、生産農家の労働環境にも配慮するといった、素材へのこだわりを理念としているとのこと。毎日のバスタイムがより楽しみになりました。
風力発電で織ったオーガニックタオルの専門店。非常に沢山の種類(生地)があるのですが、丁寧に相談に乗っていただきながら好みの一枚が選べます。商品の品質も素晴らしいと思います。
名前 |
IKEUCHI ORGANIC KYOTO STORE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-251-1017 |
住所 |
〒605-0000 京都府京都市中京区福長町101 さくら アネックス 1F |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

プレゼント用に購入したく来店。手触りを試せるし、洗濯後の実物も見せていただけるし、確認して購入できる。ついつい自分用も買ってしまった。また追加購入したい。