路地奥の隠れ家で優しい焼き菓子を。
wakkaの特徴
ヤマレストショップの隣に位置する、隠れ家的スイーツ店です。
焼き菓子やケーキが魅力的で、幸せな気持ちになれます。
イートイン限定のミルクスコーンは、ぜひお子さんと一緒に味わってみてください。
どれをいただいても美味しくて、幸せな気持ちになれます。手みやげにも利用させていただいています。素敵なお店です。
インスタで気になり娘と訪問。席数が少ないので外で待ちました。私はコーヒーとミルクスコーン、娘はコーヒーとチーズケーキ・リンツァケーキ。どれも丁寧に作られていて美味しかったです。素敵な絵本が置いてありインテリアも家庭的なのに浮世離れした雰囲気。丁寧な暮らしをしている雰囲気のお客様ばかりでした。
路地奥の長屋の一軒という店の雰囲気も良いが、それにもまして焼き菓子やケーキがとても美味しい。素材の良さと丁寧な調理が、口の中で幸せな味になる。帰りには焼き菓子をお土産に買いたくなる。
まさに隠れ家! どれも美味しいです、「エダムチーズと黒胡椒の米粉サブレ」が癖になる味です!
小ぢんまりしたほっこり系のカフェ。外はサクッ、中はふわっなミルクスコーンが噂通り(むしろ噂超え)の美味しさ♡店内には焼き菓子の販売もされてたので、お土産や持ち寄りのお菓子にぴったり🍪つきみちゃんサブレ(うさぎ型)をオーダーするのを忘れたので映え写真撮りたい方はオーダーもお忘れなく♡
ミルクスコーンと紅茶をいただきました。イートインのみとのことで不思議に思っていたのですが、スコーンを口に含んだ瞬間の、内側がほろほろと崩れてじゅわっとした甘みがしみ出る感じがとても美味しく、これはイートインでしか味わえないなと思いました。外側はサクサクですし紅茶やクリームとの相性もよく、とても美味しかったです。さらに、お店全体でゆったりとした時間が流れている雰囲気がとても良かったです。
次はカフェのあるときに行きます。皆さんもチェックしてから行ってください。雰囲気はいいので次が楽しみです。
小さなお子さん達にも安心して食べさせられる優しいお菓子達など、焼き菓子の美味しいお店イートインでしかいただけない【ミルクスコーン】は、オススメです居心地が良すぎてつい長居をしてしまいます焼き菓子の種類も沢山ありますよ。
名前 |
wakka |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

ヤマレストショップの隣にある美味しいスイーツ店です。テイクアウト専門です。「つきみちゃん」という店舗のキャラクターがカワイイなのですが、そのクッキーが最高に美味しいと思います。焼き菓子をテイクアウトして、隣のヤマレストショップにてジンのアテにしています。