寒ブリCMも納得!
かっぱ寿司 笠岡店の特徴
リニューアルオープンした店舗で、非常に綺麗になっています。
寒ブリや食べ放題メニューが美味しくて、ついつい通いたくなります。
注文がスムーズにできるタッチパネルで、提供時間も早いのが魅力です。
いつも岡山に行った帰り寄ります。丸亀製麺と一緒に有るためか全然混んでなくすぐに食べられてお気に入りです。品物もすぐに頼んだら来ますが揚げ物は少し遅いね。かっぱ寿司はどこのトイレに行っても綺麗にで広くて帰りに行かせてもらっています。
めちゃ久しぶりのかっぱ寿司。前回行ったときはまだレーンに新幹線が走ってた頃。寿司ネタの大きさは値段なりですが、シャリが小さいのはホントに助かります。米でお腹いっぱいになりがちな寿司ですが、かっぱ寿司は小ぶりなので食べやすいのがいい。お会計も驚きの安さでありがたしです。笠岡店は駐車場が広いのがいいですよね。店内も広々です。
二年半ぶりに行きました。すべてパネル注文で、回転レーンは撤去されていました。ネタはまぁまぁで悪くはなかったです。シャリは以前より暖かくおいしかったですが、一段と小さくなっていたように思いました。結構混雑していましたが、注文してから寿司来るまで時間はあまりかかりませんでした。
お昼時間に入店しました。空調(暖房)が効きすぎてて、座ってて汗が出ました。お客が気持ちよく過ごせる環境作りにもっと気を配るべきですね、、、、あと、タッチパネルで注文した商品の提供が、遅いような気がしました。
写真よりも実際のお寿司は小降りだったり素材がいまいちだったりします。せめて写真と同じくらいのネタの大きさであって欲しいです。お店の方の対応は良いです。
最近はまっていて、ここ1か月で3度訪れているリニューアルオープンしてからおいしくなったように感じるそれまではななめ前にある、せんやのほうが圧倒的においしいと思っていたが今ではかっぱ寿司のほうが居心地が良いだいたい1人で行って3000円近く使ってしまうがタッチパネルでの注文はわかりやすく提供時間もわりと早いので気に入っている。
店舗リニューアルで綺麗になった。そして回転なしの注文のみになった。以前は店員対応が微妙だったが接することも無くなって良くなった。
パネル注文がめんどくさい注文しようとしたら注文品が流れて来ると鳴り出すから注文が中断する事がある。品物が皿から落ちて流れて来た。
食事時間からズレていたからなのかもしれませんが、とにかく注文しても なかなか商品が出てこない。忘れた頃に出てくる。スタッフが少なかったからなのか、理由は分かりませんが とにかく時間がかかりました。そしてネタが小さい…。
名前 |
かっぱ寿司 笠岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0865-62-0611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

2024年5月20日訪問。私はスシローが大好きなのですが、同伴者がどーしても、との事で仕方なく。いつリニューアルしたのか知りませんが、雰囲気が変わっていました。大好きなハマチやサバ等を頂きましたが、やはり今一つ。タッチパネルも値段が見にくい❗探し難い❗やはり今一つなお店でした。但し、セルフレジは良いですね。でもやっぱりスシローだな‼️