桂で出会う、こだわり焼き菓子。
G.焼き菓子製作所の特徴
住宅地の一角に佇む、隠れ家的なお菓子屋さんです。
月に数日だけオープン、貴重な営業時間が魅力です。
焼き菓子の素材にこだわった、品質の高いスイーツを提供しています。
前から気になっていた住宅地の一角にある素敵なお菓子屋さん。ベイクドチーズケーキ、レモンケーキ、カヌレ、フィナンシェを購入しましたが、どれもシンプル\u0026優しいお味でとっても美味しかったです✨✨特にチーズケーキが、ほんのりあまくてやわらかいチーズの部分と、サクサクほろにがクッキー部分のバランスが絶妙すぎて感動でした…!
職場の人へのお菓子を購入するために初めてでお伺いしました。店員さんの接客も良く、自分用に買ったお菓子も美味しくてまた行きたいお店です。
限られた日にだけお店を開けられているというのをたまたまネットで知って伺いました。お店のサイトから事前に買いたいものを申し込んでからの訪問です。お店の前には2台ほどクルマを駐めるスペースがあります。お店に到着するとお客さんが並んでおられて、人気のあるお店なんだなと思いました。お店のスペースがそれ程、広くないので、1組ずつ案内されての購入となります。お店には所狭しと色々な洋菓子が置いてあり、予約しないで伺うと目移りしていたと思います。お店の方は非常に丁寧な接客をされていて、それだけで心和む感じでした。
月に数日だけオープンされるお菓子屋さん。なかなかタイミングが合わず、開店から2年越しに、ようやく来れました。どのお菓子もとても丁寧に作られています。お砂糖の甘さが丸くてホッとするお味です。素材も厳選されていそうです。定番の中ではレモンケーキとボルボロンが気に入りました♪お店は閑静な住宅街の中にあり、駅からは少し歩きますが、周りに神社や公園があるので、お散歩がてらに歩くのも悪くなさそうです。お店の前には3台ほど駐車スペースがあります。この日は午前中に行けたので、まだお菓子は選び放題でしたが、一度にたくさん買われる方もいて、早めになくなることもあるそうなので、気になる方はDMで予約されてから行かれた方が安心です。
焼き菓子の素材にこだわりありそう。
地元桂に、素敵な焼き菓子工房出来ました!
2020年3月にオープンした、自宅兼工房の焼菓子屋。地元民しか行き交わないような住宅街にある、隠れ家なお店だ。対面販売で、店内入ってすぐのショーケースから好みのものを選ぶ。センスあるかわいいパッケージと、素材を生かした味わいで、焼き菓子ファンの心を鷲掴みにしている。どれもが丁寧に手作りされていて、食べていて幸せな気分になれる。特にレモンケーキとワッフルが好み。ワッフルは軽くトーストすると、衝撃的においしくなるのでオススメだ。月数日しかオープンしない上、駅から遠くわかりにくい場所だが、わざわざ行く価値のあるお店だ。また、かわいくてはつらつな女性店主さんとの会話が楽しいので、来店の際はいろいろ話をしてみてほしい。
名前 |
G.焼き菓子製作所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒615-8036 京都府京都市西京区下津林南大般若町11−2 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

マルシェにてカヌレを購入✨シュトーレンが好きだから実は買いたかった。しかし、袋を持っていってなかったからカバンに入り切らずカヌレで我慢😮💨カヌレの甘みにクランベリーの酸味で大人の味になってました😮💨最高です…ホットミルクティーと一緒に食べたい…(個人的に)シュトーレンの季節の間に必ず来店したいです☺️❣️