名古屋風たこ焼き、木曜限定カツカレー!
フレンドの特徴
昭和の屋台時代から35年続くキャベツ入りの名古屋風たこ焼きが評判です。
飲みながら楽しめる居酒屋スタイルで、木曜限定のカツカレーも人気メニューです。
陽気なおばちゃんの愛嬌ある接客とアットホームな雰囲気が魅力のたこ焼き屋です。
昭和にタイムスリップしたようなお店。テイクアウトもできるし、店内でもいただける。こういうお店って子供や学生が集まるような感じだけど、このお店は大人のたまり場。大人達が昼間からビール飲んでいた。飲み物は自分で冷蔵庫から取って行く。缶ビール400円と良心的なお値段。たこ焼きは今ドキのトロトロ系でなく、昔のぎっちり詰まっているもの。キャベツが入ってるのも懐かしい。木曜日限定のカレーは、優しいお母さんの味だった。
屋台だった頃から、もう35年くらい通ってます。昔から美味しい上にコスパ最高。
30年前、夜に家族と食べていた屋台のたこ焼き。いつも出汁が効いた何もついていない焼き立てを1つおまけしてくれ、それは美味しかった。その屋台はいつの間にかなくなり、その味をどうしても食べたいなぁと思って探していたら、GoogleMapでこれかも、という店、それがフレンドでした。確かめるために東京から行き、ママと話をしたら、やはりそうでした。26年前に屋台を辞め、紆余曲折あり、今のお店になったようです。キャベツが入り、大ぶりのタコで、明石焼きに近いようなふわふわの焼き上がり。昔も今も絶妙の配合で1番人気のカラマヨ。思い出補正有りですが、変わらずとても美味しかった。ここのたこ焼きは、焼きたての時にふーふーしながら食べるに限ります。
キャベツが入っている愛知のたこ焼き屋さんです。愛知県生まれ愛知県育ちの私にはキャベツが入っているのが当たり前で、その中でもフレンドさんのたこ焼きは最高です。キャベツが入っているのはお好み焼きだと言いますが、キャベツが入ってないたこ焼きは美味しいとは思えません。
愛嬌あるおばちゃんの接客。時間はかかるもののたこ焼きも古いものからではなく1から手作りで調理をしてくれる。出来たてで熱く味もしっかりしていて美味しい。子供がいると子供にたこやき1個をサービスしてくれる。大人は大人で飴等の小さなお菓子を1つプレゼントしてくれる。木曜日限定のカレーは「そうそう!この味」と思わせるような味だった。焼き鳥も1本100円と居酒屋と比べたら高く提供まで時間もかかるがしっかりと味はしている。駐車場がかなり少ないのが難点。もう2台程度止められるようになると大変ありがたい。
飲んでも食べても安くて私服や作業着でもくつろげるし、たこ焼きテイクアウトも出来るお店。店内には常連さんがいっぱい居て、話も気さくにしていただけて、子供連れから単身者、ご年配の方までアットホームなたこ焼き屋さんです。木曜日限定のカレーはとても人気で、ボリュームもあって、ピリ辛、カツやチーズをさらにトッピング、サービスのらっきょうと、福神漬けで常連さんが毎回こぞって食べる逸品。
何年も前から来てる❗相変わらず美味しい そして安いたこ焼きやさんです 串焼きも有るそうです。
いつも優しく対応してくれています。結婚報告をするとすだちもち、ジュースをいただきました。これからも通います。チーズ入りたこ焼きが美味しい!
田楽がうまいです( ^∀^)また行きます。
名前 |
フレンド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-28-5177 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

普通の、タコ焼き🐙屋っと思いテイクアウトで買うつもりが、居酒屋🍺みたいな店で😅アットホームは店で値段も安く良いっと思います。