人気のザクザクメロンパン、絶品です!
ベーカリーテトテ 観音寺本店の特徴
人気の塩パンと温玉カレーパンは特に絶品でおすすめです。
焼きたてのパンが豊富に並ぶ、魅力的な店内の雰囲気が楽しめます。
国産小麦を使用した、こだわりのバゲットが自慢の人気パン屋です。
休日の11時半、初訪店。店の看板がとても可愛く入る前からテンション上がった。お店は狭いが、美味しそうなパンがずらーっと並んでおりどれにしようか悩む時間が楽しかった。ハード系を食べたくて、めんたいこフランスの文字を発見!するも、陳列されておらずレジの方に聞くと快く「出来立て用意できますのであと4分程お待ちください」と。出来立てを外のイートインスペースでいただいた。外はカリっと中はフワフワ。ものすごいハードなわけではないが、めんたいことパンのバランス最高!そして出来立て熱々最高!厳選した九州産の小麦粉を使用したフランスパンだそうな!やはり美味!次も絶対買う。窯焼きクッキーシューは、映え!美味しそうと思い購入するも、想像と少し違うかな。生クリームとカスタードクリームたっぷり入っているけれど甘さはわりと控えめ。パン屋さんのシュークリームって感じ。個人的には冷え冷えで甘いのが好きなので、リピートはないかな。手土産とか、ボリューム重視の方にはおすすめ。全体的に価格帯が安く、ボリュームもあり、イートインスペースもあるので大満足!リピートしたいお店!追記:マスク着用お願いの貼り紙あり。お忘れなく!
来店は2回目です。毎回種類が多く悩んでしまいます。買うもの全て美味しいです。また買いたいと思います。私が行った時も人が次から次へときてました。店前の駐車場ですが、扁平タイヤではホイールが傷つくかもしれません。段差があるので注意です。
ザクザクメロンパンが人気って書いてたけど、そこまで響かなかった。母は好みの味だったよう(^^)
美味しそうなパンがたくさん 値段も安い!いつも買ってるとこにくらべて 安い!美味しかった。
最近近所に引越してきて、気になっていたので15時のおやつを買いに行きました。メロンパンとクリームブリュレ、明日の朝用にクロワッサンを買いました。家に着いてすぐに食べましたが、メロンパンの美味しさは予想以上でした!これからはご贔屓にさせて頂きます。
地元ではないですが通りがかりパン屋さんを探して来店。9:30くらいでもかなりのパンの種類が焼き上がっていました。そしてどれも美味しそうで予定より多く買ってしまいました。ハンバーガーもファーストフードより本格的でさらに美味しい。秋らしくさつまいもを使ったパンが沢山出ていました。名前がわかりませんが焼きたてのホイップが乗ったアーモンドチョコレートパンが個人的には一番美味しかったです。絶品です。季節品でないことを祈ります。だし巻き卵パンも卵自体は良かったですが個人的にはマヨネーズとの相性が微妙だったので凄く惜しかったです。菓子パンよりに甘い系にした方が良い気がしました。まあそれでも全体的なクオリティは高くて素敵なお店です。
テレビで見ていたので、旅行中に立ち寄りました💞どのパンも安くて美味しそうでした🥰持って帰って食べましたが、どのパンも絶品です👌👌絶対、また、買いに行きます。とにかく値段も安くて美味しいです。🙌お勧めですよ〜👍👍あまりの嬉しさにお店の写真撮り忘れました(笑)パンもいっぱい買いましたが、食べた後で写真撮り忘れに気づき🤣とりあえず2つパチリ📸
塩パンが美味しい。平均点も高い。
品物が色々あり モチもちで美味しかった。
名前 |
ベーカリーテトテ 観音寺本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

午後2時ぐらい着いたら人気な商品は結構もう売れ切れになりました。地方に有名な場所だろう。種類が豊富で、どちらでも美味しそうです。写真の中では温玉とチーズ乗せのカレーパン。焼きたてで買ったらすぐに食べちゃう。卵の黄身が濃厚で辛塩っぱいのカレーに超似合いました!