イカ天の極旨、出汁を飲み干す!
ひの木家 岸本店の特徴
細い面と絶品の出汁が魅力の蕎麦屋です。
イカのみの天ぷらが柔らかくて美味しいと大評判です。
人気のイカ天が入った蕎麦はお昼時に特に混雑します。
おいしいですね細い面で出汁がおいしいので全部飲み切ってしまいます。それが普通かもっしれませんが過去の経験だとそばもうどんもラーメンも汁を残すことがほとんどでした。なにより美しいスタッフに会えることもよりおいしくなる秘訣だと思います。
そばは、まぁ普通って感じですが、いか天がクラッシュタイプというか、イカのみのかき揚げのような感じで柔らかで美味しかったです。
米子に行く途中で、お昼に利用。人気店みたいで、満席で、少し待ちました。3種のお蕎麦いただきました。そばが細く短かったので、少し食べにくかったですが、味は美味しかった。イカ天がサクサクして、柔らかくて美味しかったです。
関東民ですが、近くで鉄道撮影をする予定で事前に蕎麦が食べれるお店を検索したら見つけました。HPで見たメニューから2種類の蕎麦を2回訪問して頂きました。3/4 割子そば3/6 天ざるそばでも当日は気付かなかったけど、後でいか天のビジュアルに覚えがあって調べたら他店舗でしたが「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介されたお店でした。また食べたいなと思いますが、撮影対象がなくなってしまうので鉄道撮影で岸本を訪れる事はないので観光で訪れた時に違う店舗に行きます。
2024/01、月曜日に訪問。店内は座敷とテーブル席がある。テーブル席は狭めなので、3人以上の場合は座敷が良さそう。特製そば、麺大盛り、山いも大を注文。「特製そば」は釜揚げそばとざる蕎麦のセット。麺の総量は1.5玉程とのこと。なお、麺の大盛りを頼むとざる蕎麦側が増量になる。釜揚げ蕎麦は甘めのお出汁だがとても美味しかった。ざる蕎麦には熱々の大きなイカの天ぷらが載っている。揚げたてサクサクでとても美味。山いもは凄い粘りで濃厚な味。ごちそうさまでした。機会あればまた伺います。
相変わらず、いつ食べても美味しいです。
ここの天麩羅はイカだけの天麩羅で超絶の美味しさ。平打の蕎麦と甘辛い出汁は文句なしの美味しさ。大好きな蕎麦屋さんです!
イカ天が入った蕎麦が有名、お昼時にはすぐに満席になります。店に近い方の駐車はアタマから停めないと駐車が難しいです。
12:30ごろ来店して6組待ちでした。でも15分くらいで中に入れたと思います。天ざるそばは、いかのかき揚げがサクサクで、意外と脂っこくなく、美味しかったです。そばの味はさっぱりした感じです。つゆは、甘めです。
名前 |
ひの木家 岸本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-68-3728 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

岸本店の近所でひの木屋さんの蕎麦が好きで昔から良く食べに行きます。しかしながら、最近は、障子はボロボロで、一味唐辛子も調味料皿の中に散らかっており、5Sが行き届いて無く、料理の方も衛生管理は大丈夫?と疑わざるを得ない状況です。店が古いのは仕方がないですが、5Sを徹底すれば全然問題ないと思いますので是非お願いします。