小林の美味しい湧水、いざ出の山公園へ!
出の山湧水汲み場の特徴
美味しい湧水が堪能できる出の山湧水汲み場です。
小林駅から車で10分、手軽に訪れられる立地です。
ヨーロッパの公園の噴水と同じもので心が躍ります。
とまらない水利便性がよい水汲み場。近くに車をつけることができるので水を抱えて少ない歩数で楽に積める。シンクがあるので水が飛び散って服や靴が濡れるような心配もない。駐車場にはトイレあるし人も少ないので快適に汲める。味は宮崎の業務スーパーやアタックスで取り扱いのある霧島シリカ水源株式会社「天然水」に似ている。
ここのトイレの管理は何処がされてるのでしょうか? もう長い事、トイレの設備が破損したままです。障害用のトイレを使用しますが、ボタンやら特にドアの鍵など変形していてマトモに閉まりません。
月に2回ほど利用しています。霧島界隈の汲める湧水では一番美味しいと思っています。煮沸してもシリカは影響ないそうなんで、念のため沸かしてから利用しています。ということで、2023年8月14日に行ったら、水が止まっていました。廃止されたのでしょうか?どなたか情報ありますでしょうか?8月26日に行った友人は水は出ていて汲めたということでした。
水量は少なかったが、美味しい湧水をいただきました。
小林の水は美味しいですよ!
始めて汲みに行きました。12リットルのタンクを持って行きました。重たいです。家で珈琲を淹れるのに使ったり、炊飯やみそ汁などに使いました。まろやかな感じがします。
霧島の湧水を手に入れることができ、ヨーロッパの有名な公園と同じ噴水も見られます。(今はちょっと寂しい‥)すぐ近くに出の山公園があります。淡水魚水族館や食事処もあります。
水道が2つありました。お水の味は普通でした。私たち以外にも3人いました。水汲み場の写真は撮っていませんがその奥に建物と池がありました。
小林駅から車で10分程度の出の山公園内にある。ここの湧水はカルシウム含有量が豊富で、健康需要の高まりにより、市外からも訪れる人気の湧水です。特に、ご飯を炊くと美味しいらしい。
名前 |
出の山湧水汲み場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

無料でお水が汲めて、お水も飲みやすかったです。