やんばるの穴場ビーチ、朝日の絶景。
伊部海岸の特徴
朝日の美しさは息を呑むほどで、訪れる価値があります。
小笠原諸島の影響を受けた独特の砂浜が魅力的です。
ほぼプライベートビーチで、静かなひとときを楽しめます。
近くにある安田地区とこの伊部地区。沖縄版アダムとイブ。大字の安田に小字の伊部。本当にそうだったら夢広がりますね。古宇利島の人類発祥伝説やら沖縄って本当にワクワクしますね。
やんばるの穴場ビーチ。小さい湾状で、数百m先まで歩いて行ける(?)遠浅になっています。波風も比較的穏やかで、長い砂浜をゆっくり歩いたり、腰掛けてぼーっと水を眺めたりするのが最高です。焚き火やキャンプ、釣りなどは禁止です。自然を大事にしましょう。夏場はアブが出ることがあるので気をつけてください。泳いで浜からどれだけ離れても追いかけてきます😁
駐車場が倒木で2台しか停められません。人が居なくて穴場でした。キャンプ禁止です。
光の加減で色が変わる超綺麗なビーチ人も全然いません⁉︎ただ、ここまで綺麗なので、やはり珊瑚もなく、魚はいませんね。
朝日奇麗でした😁👍軽石問題が無ければ、砂浜もきれいだったろうな😂
小笠原諸島の海底火山噴火の紛石が流れ着いています(u003e_u003c)
伊部海岸は何度も行きました。プライベートの場所として最高のビーチです。上空写真は改めて絶景の景観であること確認し、感動しています。
右手に砂浜を見ながら降りていくのが良い感じ。
ほぼプライベートビーチ。
名前 |
伊部海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.vill.kunigami.okinawa.jp/access-oku-nobori-henoki/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

自然の海岸線の景色を楽しむには良い場所ですが、下のほうで「駐車場」「駐車スペース」とクチコミされている場所は側道も含め私有地と聞いています。海水浴客向けに開かれたビーチではないので専用の駐車場はありませんし、万が一なにかあった時に助けてくれる人はいません。そこをよく理解された上で訪れたほうが良い場所です。白くて綺麗で安全なビーチをお望みなら西海岸をお勧めします。