ケンゾーワインと絶品料理の調和。
ケンゾーエステイトワイナリー 祇園店の特徴
祇園町の静かな脇道にひっそりと佇む、特別感溢れる名店です。
ケンゾーワインと料理が絶妙にマッチする、特別なコースメニューが楽しめます。
最高のおもてなしと共に、美味しいカレーやフリットなどの料理が満喫できる空間です。
ワインあんまりよーわからんけど、このケンゾウワインに惚れました。東京の有名店のシェフもオススメして貰ったので、飛び込んでみて正解でした。将来手に入らなくなる可能性大のシリーズ。ボトルでなく気軽にグラスからOK、食事も出来ますが、ワイン片手に簡単な軽食という感じですが、パスタや肉なんかもしっかりあります。若干、高めに感じるかもしれませんが、満足感があるので、リピートしたいお店です。
祇園観光の際に、ワインが美味しいお店があると検索でヒットしたのでランチで訪問。伺ってみると、カリフォルニアワインKENZOのワインをいただくためのバーということで、高級感のある上質な雰囲気のお店でした。「ワインが主役」との説明はありましたが、お料理もなかなかのクオリティで、しっかりめの味付けでワインも進みます。お店の気品を保つ様にお若いながらもスマートなサーブをするバーテンダーさんは、最初こそ少し話しかけにくい印象を持ってしまいましたが、ワインについて伺うと雰囲気が柔らかくなり、丁寧に説明をしてくださいました。その説明をお聞きして他のワインもいただいてみたくなり、rindoを購入させていただきましたが、後日いただいたところ、飲みやすく大変美味しいワインでした。なかなか京都には行く機会もありませんが、またこちらのお店にも伺いたいですし、KENZOのワインをいただきたいなと思います。素敵な時間をありがとうございました。
祇園の脇道にひっそりと佇む名店店の雰囲気は抜群でそつのないサービス。食事は合格点をあげられる。Kenzo Estate のワインが口に合う人はここを含め、直営店を訪れるために足を伸ばして良いと思える店。
久しぶりの京都。もともと行きたいと候補にあげていたのですが時間的なことと他のお店を予約した為諦めていましたしかし予約していたお店がワインを楽しむというには微妙でして...ダメ元でディナー後に予約なしで伺いましたオシャレな外観でここで合ってる?という少し分かりにくい所にありドキドキしながら扉を開けると、すぐにスタッフさんが素敵に対応してくださりましたお食事終わってますよね?伺がってくれて余計な気を使わずワインだけを楽しむことができましたあさつみ、ゆい、りんどう頂きましたがすごく美味しいあとオリーブも美味しいこれ絶対他の全部美味しいわ...初めからこっちにきてペアリングしたかったーと次こそ必ず行こうとホテルに帰ってからも話してました帰りも丁寧にお見送りしてもらい、ありがとうございました。
高級ケンゾーワインを少量づつ堪能できます。落ちついたカウンター席が素敵です!店内の重厚感がワインへの期待を更に高めます。お料理もワインも最高~!
ケンゾーエステイト ワイナリー祇園店京都市東山区祇園町北側254番地4-28マイレビ様のレビューを拝読し1度は訪問してみたいと思っていたお店です。食べログの予約サービスを利用して予約を入れました。季節のランチコース 5500円(税込)yuiグラスワインワイナリー木箱に詰めた前菜盛り合わせ月替わりパスタ(赤甘鯛とアオリイカのメッツェリングイネ)メインディッシュ(神戸豚と夏の京野菜のプロシェット。黒大蒜(黒ニンニク)ソース)デザート(アップルバタージェラート)至福のテイスティングセット(40ml) 12100円(清、寿々、あさつゆ、結、明日香、紫鈴、深穏、紫、藍、夢久)ケンゾーエステイトのワインをお値打ちにグラスでいただけるのは嬉しいサービス。美味しい料理にワインの組み合わせはやはり最高ですね!おもてなしも素晴らしくまた訪問したいお店ですごちそうさまでした。
KENZOワインがたっぷり飲めるお店です。ペアリングは40ml / Glass と60mlがありますが8杯くらいなので、アルコールに弱い人は40mlをお勧めしますけど40ml でも多いかもです。料理とワインはよかったのですが、最初と前菜が出てくるのにかなり待たされたので、星一個減です。
前菜からデザートまで全て満足の御料理でした。パスタ、山椒の絶妙な使い方、ワインも美味しく東京の店舗にも伺ってみようと思います。豪雨の日、何度もスマホに警告音が鳴る日でしたが、従業員さんの対応もとても素晴らしいものでした。
メニューにどのお料理にどのワイン🍷が合うか表示されています。お酒が弱くても、ハーフの40mlを頼めれるので色々試飲のようにできてありがたい🥺どのお料理もやはりワインが進む美味しさでした♪♪♪
名前 |
ケンゾーエステイトワイナリー 祇園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5263-7889 |
住所 |
〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側254 254番地4-28 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大阪店と違わず、とてもとても素敵なお店でした。料理は、素材の味を十分に活かしつつ趣向を凝らしたもので、それに合わせたワインは言わずもがな。接客をしていただいた特徴的な名前の若い社員さんがこれまたとても感じが良く、ついつい飲み過ぎてしまった感がありますが笑、とても大事な記念日をとてもとても楽しく過ごせました。今回はディナーで個室を利用させて頂きましたが、今度は気軽にランチでもお伺いするつもりです。