マッタリおしゃべりできる空間。
コメーキングスペース コメ co-meking space COMEの特徴
外観はカフェとは思えない、リフォームされた素敵な空間です。
マッタリとカフェモカを楽しみながら、友達とおしゃべりできます。
全国のフリーペーパーが揃い、素材にこだわった食品を取り揃えています。
外観はカフェとは分からない感じですが、店内は綺麗にリフォームしてある素敵なカフェ。オーダー時に食べたいものを用紙に記入して、先精算のシステムです。カフェオレとシフォンケーキを頂きました。カフェオレはミルク濃厚な感じで、シフォンケーキは卵感がしっかり感じられるしっとりフワフワなタイプ。お値段もリーズナブルで、店内も良い感じのお店ですね。食べ終わってトレーを下げに行ったら、気さくなおばちゃんが話しかけてくれました。このお店は地域振興のため始めたとか、地元住民より遠くの方が来られるとか、有償ボランティアで3人でお店をしているとか。なんともアットホーム感満載のカフェみたいです。たまたまお客さんが他に居られなかったので、ゆったりカフェタイムを満喫できました。
レジで注文を紙に書いて先払いするシステム。かためプリプリごはんの塩むすび、お出汁のと具材の旨味が効いたお味噌汁が染みる味。+50円くらいで具入りおむすびにできたら毎週通ってしまうかも。デザートとドリンクはテイクアウト可。WiFiあり、PayPay可、パソコン持参でゆっくりする人もいるそう。フリーペーパーの内容もユニークです。店員さんは親しみやすくも絶妙な距離感で居心地が良い。色んな人に知って欲しいような、秘密にしておきたいような素敵なお店です。
マッタリとカフェモカを飲みながら、お友達とおしゃべりしてきました。お店の奥の棚には、ハンドメイドのキャンドルや器、絵画など素敵な作品が並べられていていました。お昼は、近くの購買部というお店でお惣菜を買ってきて、コメーキングスペースさんのおにぎりセットをオーダーしてランチタイムしました。マッタリゆっくり空間で、素敵な時間を過ごす事ができました。
シンプルなカフェテレワークするのにぴったり。
21年の11月のベトナムvs日本のW杯予選、両国のサッカー仲間で観戦会の際に訪れました🇻🇳🇯🇵たくさんの料理ありがとうございました😊😊
ほっとひと息つけるような空間です。おにぎり美味しかった。お漬物も自家製だそうです😊お味噌もホッとなる優しいお味でした♡注文時は、口頭ではなく注文表に書いて渡さないといけないので皆さん協力しましょう!フリーペーパーが置いてあって1日1人3冊までは持って帰っていいそうです✨
素材にこだわった食品が置いてあり全国のフリーペーパーを置いてる所は、珍しいです👌
店員さんとの、お話とか様々な意見が聞ける場所です。
近くにこんな良いところがあってうれしくなりました。
名前 |
コメーキングスペース コメ co-meking space COME |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1390-4464 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ゆっくりと時間を気にせずにいられますよ。