外カリ中トロのたこ焼き。
蛸虎 本店の特徴
外はカリカリ、中はトロリの美味しいたこ焼きです。
甘みのあるソースが絶妙で、リピート必至の味です。
週末には多くのお客さんで賑わう人気のたこ焼き屋です。
特徴あるオンリーワンたこ焼き。歯にやたら詰まる生地に特徴。個人的には大好きになった。他に似たたこ焼き知らないから比較表現できない。一度食べた方がいい。大袈裟に言うと、タコ無くても成立するたこ焼きとも言える?
噂通りの外側カリカリ、というかガリガリとスナック菓子ぽい要素あるかも。基本的な生地の味ソースの味はとても美味しい。おつまみの蛸珍味はコチュジャンタレ?のようなタレが効いていて病みつきに。またリピートしたいと思わせるお店でした。
焼き過ぎでカリ感出過ぎでふわふわがないなど意見がありますが、気になって先日葛野大路店に味見に行ってきましたが、両方ともソースは同じでありながら、焼き方は本店のカリカリが好みだと思いました。30ねん来のおいしさありがとうございます。タコ珍味の赤いソースも最高です。
たこ焼きのお店。揚げ焼きっぽいです。カリカリ具合がすごく好みで、ソースも甘みが強めで酸味も強めで最高です☆蛸珍味なるサラダ?がまた美味しいです。毎回たこ焼きを待っている間に蛸珍味をいただくのですが美味しすぎて食べ過ぎちゃいます(o´罒`o)たこ焼きがお好きなら一度は行くべきお店です……一度行ったら美味しさのあまり常連になること間違いなしです☆
外カリ、中トロのたこ焼き。蛸虎さんに通って数年経ちますが、いつも満員御礼ですね。遠方から車で来るんですが近くにあるコインパーキングに停めてます。カウンター10席程とお座敷6つ位? テイクアウトのお客さんも多く居られるので、タイミング、時間帯によっては待ち時間多めかも。補足になりますが、コロナ対策の一環で換気の為か出入り口が全開になっています。また、焼き立て熱々では無く多少の個体差ありますが若干冷めている時があるので注意。
たこ焼きと蛸珍味を頂きました🎵やっぱりここのたこ焼きは美味しいです🐙💓
10年ぶりぐらいにきましたが相変わらず美味しいです!油多めなので揚げタコみたいになってますが、中はふわふわで食べ応えありですよ!
20年以上通うたこ焼き屋です。コロナ禍以前は深夜営業されていたので、小腹が空いた時に重宝しました。電話注文してから訪問するとスムーズにテイクアウトできます。
メニューはシンプルにたこ焼き、蛸珍味、蛸刺しの3種類。積み重ねられたたこ焼きと受け取り抜くる客、鳴り響く電話からも予約が多いことがわかる。たこ焼きは30分近く待つ可能性を伝えられたが、了承してカウンターへ着席。常連は待つ間に蛸珍味を頼むあたりさすがである。たこ焼きはピーナッツのような形状。京都のたこ焼きは初だが美味い。ラーメン街道から少々南下、大瓶ビールとたこ焼きで1
名前 |
蛸虎 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-791-5205 |
住所 |
〒606-8182 京都府京都市左京区一乗寺赤ノ宮町15−1 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

10代のころによく通ってたたこ焼き屋さん。引越しして30年ぶりぐらいに食べてみたら、ん〜なんか若いときにハマってた味と違うかな。でも人気は衰えてなくて人気店です。私が大人になって味覚が、変わったのかなぁ。あるあるですね。