炭火でふっくら!
魚串ねぶと屋の特徴
炙りの丼物は手間隙かけた美味しさで最高です✨
外はパリッと中はふっくらの穴子丼が絶品です。
故郷のお酒との縁を感じられる居心地の良いお店です。
炙りの丼物が時間はかかれど最高に美味しい。魚やお酒の知識が豊富で、聞けば色々とお話してくれます。昔ながらのご飯屋さんの雰囲気です。
塩さばを定食でいただきました。生さばから大将が仕込んでおられるんでしょうか?たぶんきっとそうです。さばの肉感と脂の乗りが他所では味わえないと思いました。素材から吟味されてるのが伝わります。
穴子丼‼️串刺して最初に炙ってから蒸してからの焼きなので外はパリッと中はふっくらとしてメチャ美味かったです🎶お値段も1320円とコスパもいい‼️手間隙かけて美味しく食べさせてくれます(^^♪
私の故郷と、ゆかりのある土地のお酒に縁があるお店でした。料理もお酒も最高で美味い!うま!!と語彙力が無くなってしまいました。(笑)クラフトビール日本酒どれもこだわりのあるチョイスです。フィッシュアンドチップスをSHARKandチップスにするセンスにも脱帽!。ここは絶対通う!!
たまたま主人が見つけたお店ですが口コミを見ていたら 店長さんが怖いのかな?と思い、少しドキドキしながら入店。駐車場はないので、前もって調べていくと良いと思います。私たちは徒歩3分くらいのところに駐車場を見つけたのでそこに停めました。ランチは3種類あり、どれも気になったのですが口コミで見ていたあなご丼がどうしても食べたかったので尋ねると、時間はかかりますが良いですよと仰って下さりワクワクしながら待ちました。(なんとアナゴを捌くところから準備して下さいました)店内の張り紙を色々見ているとお酒の種類もたくさんありそうだし、怖いのかな?と思っていた店長さんも気さくに色々と話してくださり待ち時間も退屈することなかったです。あなご丼ですが、身がしまっておりタレも美味しくあっという間に完食!おかわりしたくなるくらい(笑)付け合わせの南蛮漬けやあら汁、ポテサラもとても美味しかったです。こじんまりとしたお店で、夜も行ってみたいなと思いました。ちなみに、お店の前には駐車禁止ときちんと表示されていますのでルールさえきちんと守れば(当たり前のことですが)怖いどころかすごく気さくで優しい店長さんでしたよ。
ランチを食べに行きました。お魚おいしかったし安い。夜も行ってみたい。
金曜日12時すぎ、パスタに行ったら満員で断られこちらへ。先客が一人、もう帰る間際。お姉さんが脂が乗ってるってオススメしてくれたはもフライ定食をオーダー。ねぶとの南蛮漬けの小鉢もついていて美味しくいただきました。この日は帰るまで貸し切りランチ。お客さん、お昼は少ないのかな?
気さくな店主で居心地の良いお店です。料理も美味しく料金も良心的です。
店員さんが優しい。ランチタイムで来たんだけど刺し身が食べたかったので刺身定食を注文した。少し時間はかかったけど絶品でした。
名前 |
魚串ねぶと屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0865-60-0201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店員さんも料理も最高のお店です✨初めて「これはGoogleのレビューを書きたい!これは書くしかない!」ってなれるくらいすごく素敵なお店でした!夜間作業に備え、夜遅くまで開いてるねぶと屋さんで夕食を取ることに決めたのですが、ここに決めて本当によかったです!料理はどれも魚の甘みや旨みがぎゅっと詰まっていて、どの料理も口もお腹の中も幸せになれる美味しさでした。特に、店名にもある「魚串(ととくし)」と「焼きおにぎとあら汁のセット」がおすすめです!あとたこの唐揚げも!!帰り際にはたこの説明をしていただき、知識の面でも料理を楽しめました。店員さんが気さくな方で、店員さんとのお喋りもすごく楽しくてお陰様で始終笑顔が絶えない幸せな時間を過ごすことができました。めちゃくちゃ本当に暖かな雰囲気の素敵なお店です。岡山に来た時はまた食べに来ます!