合格への熱意、こちらで実感!
京大紅萌会・出町柳校の特徴
大学附属高校生や小学生が通い、合格実績が豊富です。
講師が熱心に指導し、成績向上のサポートを行っています。
自習室は静かで、集中できる環境が整っています。
大学附属高校生の息子が通っておりました。この度、お陰様で第一志望の学部に内部推薦を頂ける事になりました。塾長と共にフォローして下さった先生方にご指導頂いたお陰です。ありがとうございました。先生方には一人の生徒と家族を幸せにして下さった事を、心よりお伝えしたいです。ありがとうございました。良い場所で時間を過ごさせて頂いたと保護者として満足しております。出来が悪くても見捨てず、よ寄り添って頂きました。悩んでおられるお子様・保護者の方は先ず戸を叩いてみてはいかがでしょうか。
1年の時には、大手の学習塾に通っておりましたが、入学してから成績が右肩下がりでした。数学で赤点を取ってきたので、これではいけないと、塾探しを始め、口コミにより、こちらへお世話になることにしました。2年にあがる春から通い出しました。数学と英語でお世話になりました。通い出してすぐに数学のテストの点があがりました。次のテストはいまいちでしたが、またその次のテストでは、数学で平均点を20点近く上回る点数を取ることができました。着実に基礎力がついてきたように思います。まずは基礎を、と徹底的に叩き込んでいただけます。何より、面倒見が良く、親以上に勉強の面倒を見ていただけます。おかげさまで、家庭で怒ることがかなり減りました。(家庭では怒らないで下さい、と言われます。)やらなくてはいけないことはわかっているのに、なかなか自己管理ができない子には、お勧めできます。
保護者の合格体験記この度、娘がGoodの先生方に手厚くご指導していただき、無事に志望校に合格することができました。先生方には本当に感謝しております。娘は塾には通っておりませんでしたが、受験学年を目前に控えた昨年の2月に知人の紹介でこちらの塾を紹介して頂きました。私学文系の大学が希望でしたので、国語と日本史の日、英語の日と、週2回でお願いする事になりました。LINEで先生方とこまめに連絡を取りながら、勉強の進み具合や自宅で私がチェックする事など、勉強する内容だけでなく勉強の方法なども事細かく指導して頂きました。また、授業の日は、授業が終わったあとに必ず授業報告があり、どのように勉強が進んでいて、何が出来ていないかなど、授業内容や娘の状況を把握することができ、安心して見守ることが出来ました。そして月に一回面談があり、1ヶ月の間の勉強の進み方、共通テストの点数の推移、勉強方法のアドバイスや改善点などを知ることが出来ました。娘はとてもマイペースでのんびりした性格で、初めは面談で先生の仰ったことを早くノートに書いたり、自分の今の状況をスラスラと話すことが出来ませんでしたが、先生方が根気よくご指導して下さり、徐々に改善されていくのに大変驚きました。Goodに通うまでは、娘が家で勉強する姿はテスト前くらいしか見ませんでしたが、塾に通うようになってから、一生懸命英単語を覚えたり参考書の問題を解いていたり、明らかに勉強に向き合う姿勢が変わり、今まで見たことがないくらい、勉強するようになりました。また、志望校や学部など、なかなか決まらない娘と話をして相談に乗ってくださったり、学校の先生の事で悩んでいる娘の話を聞いてくださったり、勉強のことはもちろん、勉強以外のことでも事細かくフォローして頂きました。こんなに親身になって支えてくださる塾は他に無いと思います。志望校に合格し、大学生活に向けて希望で満ち溢れている娘を見て、Goodでご指導頂いて良かったと思います。マイペースで頑固な性格の娘で、先生方は本当に扱いにくい生徒だったと思いますが、根気強く熱心にご指導頂き、本当にありがとうございました。娘の合格体験記最初、塾のやり方は斬新なことが多く疑心暗鬼でしたが、言われたことを守ったら出来なかったことが出来るようになって成績が上がりました。中一からの復習なども最初は意味が無いと思っていたのですが意外と抜けているところがあったり自分の知識量を再確認できたので非常に有意義であると感じられました。徹底的に復習するやり方に従った結果短期間でできるようになりました。あと、私の場合いついつまでにここまでやる!って決めてできたら〜する!とかでモチベ高めてたら結構目標も達成出来たので受験生だから我慢するのも大事だけど、モチベになるようなことなら遠慮なくモチベにしたらいいと思います。
他の学習塾へ行かせていましたが、塾自体の『合格させる!』という意思が感じられず、こちらの塾のHPを発見し直ぐに体験授業を申し込みました。まず入塾前の面談で私の望む合格させる為に尽くしていただけるのではないかという意気込みを感じ前の塾を退会して入塾。入塾後も塾長・講師・生徒・保護者で面談があり、問題点や目標の確認を行っており、3者で課題や受験までのスケジュールの共有ができています。このことにより生徒は勿論のこと保護者も諦めることなく一歩一歩、先へ進むモチベーションを維持できています。まだ入塾してから日は浅いですが子供は自ら塾のない日も自習室へ行くようになり姿勢の変化が見られて、これからが楽しみです。
小3の息子がお世話になっています。親である私から見て、かなり気分や学習意欲にムラがあるタイプに見えていましたが、こちらに通うようになり、自分から進んで宿題や授業に関連した項目について調べたり学んだりするようになりました。まだ3年生で、まずは勉強の楽しさや意識づけ、自学の習慣づけをしたいと最初にお願いしたのですが、確実に息子の中でその芽が育っているように感じます。また、授業後すぐにかなり詳細なレポートを送って下さいますので、進捗が把握でき、大変ありがたいです。息子のペースに合った授業内容で、やりがいを持って毎回通塾できています。
中学3年の娘がお世話になっております。現在入塾1ヶ月ですが、通い始めの1〜2週間ほどで勉強が楽しい!おもしろい!と、授業はもちろん自習室に自発的に通うようになりました。good直伝の勉強方法を教わることで、教わっている教科だけでなく、全ての教科に適応することができるので、全体的な成績アップに繋がるのではいかと思っております。
通い始めて2ヶ月が経とうとしています。1対1の個別指導ですが、塾長をはじめ講師の方々全体で真剣に取り組み、向き合って下さる塾です。生徒の苦手を理解して下さっている事、基本問題から過去問題なども徹底的に繰り返し何回も指導があり、わかるまで教えて下さり、今後どのようにして復習を進めて行くと良いか、どうしてこの提案をしたのか、についても細やかに伝えて下さるので、復習の進め方もより明確になり、より良い復習が出来るようになりました。授業を受けている本人が納得できている事は、親として1番嬉しいです。
大学付属の一貫校、高二の子供が夏から通い始めました。苦手な英語と向き合い、内部進学の為のTOEFL基準をクリアし、評定平均を上げる為の通塾です。お陰様で秋のTOEFLで内部進学の基準値は超えました。先ずは本人が掲げたハードルを超える事ができ、ご指導に感謝しております。授業や自習の様子ですが、授業担当の先生からは毎回授業後にその日の取り組み内容や改善点など、先生方と親子のグループLINEで細かくコメントを頂けます。自習は毎回ではありませんが、様々な先生方から気にされた点のコメントを頂けます。自習室での様子や勉強方法などと共に、その時々で叱咤や激励が書かれており、自習とはいえ見守って頂いている事がわかります。先生方は現役大学生ではありますが、師として・社会人としての服装・言動をなされています。物事を教え教わる上での一線をきちんと引かれている事は、大学生の方を先生としている塾としては珍しいのではないでしょうか。生徒だけでなく先生方もより良い大人へと育てておられる、そこに塾の魅力を感じます。
複数の塾を回りましたが、1人の生徒にここまで誠実に向き合ってくださる塾は初めてです。塾長はじめ各先生方から本当に熱心にご指導いただけるので、ここに来て子供の意識が変わりました。時に厳しくどこよりも温かい、成績を上げる為に本気で向き合っていただける塾です。
名前 |
京大紅萌会・出町柳校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-8600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

大学受験に行き詰まっている時に入塾させて頂いたのがGood!さんでした。高校3年生になってからの入塾に関わらず、短時間で分かっていない部分を見つけ出し、補って頂く事によって、お陰様で晴れて合格することが出来ました!塾長を始め、先生方全員が勉強に対して熱い気持ちを持っておられて、私達保護者にまで熱心で親身なサポートをして下さり、本当にGood!さんにして良かった!そう思える塾でした。本当にお世話になりました!ありがとうございました!他の塾から転塾を考えているけど、どこが良いかわからないという方は一度相談に行ってみてください。オススメです‼️