名古屋の鉄板エビカレー再訪したい!
カフェナナの特徴
鉄板エビフライカレーの甘めのカレールーが絶品で、是非試してほしい料理です。
有松散策の合間にぴったりな、静かでくつろげる店内が魅力です。
ケーキは隣のケーキショップグランパニエの美味しいケーキが楽しめます。
ランチで喫煙可の喫茶店を利用しました。常連さんが多い印象ですな、この日は、そこまで混んでいませんでした。店内は雑誌も綺麗に並べられており、清潔感あります。店員さんの応対も良いです。定食やパスタの種類も割とあり、この日は、豚しゃぶ定食を頼みました(コーヒー+100円)味は普通でした。おかず大盛りは100円プラスで、ご飯大盛りは無料で、親切です。他の料理もトライしてみたいです。
鉄板エビフライカレー、卵焼きの上に乗ってましたカレー🍛名古屋の鉄板ナポリタンのカレー版甘めのカレールーでした。ミニパフェも美味しかったです。有松駅こら直ぐの所にお店があります。
有松を散策して休憩にはちょうどいい静かでくつろげる店内。良い意味で昭和っぽい雰囲気。常連風のお爺ちゃんが杖を突きながら歩くと通路がいっぱいで、知らない客同士が椅子を避けたりドアを開けて待ったり。みんな自然と譲り合う気持ちになる緩めの店。コーヒーカップとソーサーが焼き物だったり、ちゃんとミルクピッチャーでミルクが出てきたり、砂糖も良かった。サンドイッチの卵はスクランブルエッグではなく薄焼き卵、レタスではなくキャベツの千切り、そのあたりも昭和っぽくてノスタルジー。
バスまで時間があったので作業がてら休憩させて頂きました!音楽の流れる静かで落ち着いた一時を過ごすことが出来ました!キャラメルウインナー美味しかったです!ご馳走様でした😋
2020/9/19秘密のケンミンショーで鉄板エビカレーが紹介されたって店先に書いてありました。ケンミンショーで紹介されたものは食べてみるべきとの思いから入店。鉄板エビカレーの作り方(おそらく)まるい鉄板をチンチコチンに加熱してイタスパの様に卵を敷くご飯を卵の上へドーム状に盛り付け、カレーをかけるその上にエビフライを二本乗せて完成カレーはニンジンやジャガイモがゴロゴロ入ったカレーで鉄板で焼かれた卵と合わせるととても美味しいです。エビフライは衣に味が有ってエビフライだけでも美味しかった。鉄板なのでずーっと熱々。やけど注意です。あと、かなりボリュームあるので女性には多いかもしれません。名古屋の喫茶店らしく、食事メニューが豊富ですのでランチ利用に最適かと。
昔ながらの喫茶店。匂いがいい。しかし、コーヒーは普通であった。カレーが美味しそうだった。
おいしい料理、お金の価値(原文)Good food, value for money
友人とケーキセットを頂きました隣のケーキショップグランパニエのケーキが頂けましたとっても美味しいケーキとコーヒーでおやつタイムを過ごせました。
落ち着く😌小倉トースト黒、デラ美味www
名前 |
カフェナナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-624-2426 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて来ましたが、雰囲気がよくて料理も美味しかったのでまた来たいです。ここに掲載されているメニューの価格より100円ほど高かったです。(ここに掲載されているメニューは3年前のデータだったので💦)