感動の新鮮マグロ定食。
【食堂】まぐろや やす兵衛(河岸の市 いちば館)の特徴
あふれるまぐろ定食舟が強烈なインパクトで驚きを与える、圧巻のビジュアルです。
旬の桜エビや生しらすを含む豪華な海鮮丼は、14種類のネタが盛られています。
富士山のまぐろ丼とこぼれまぐろ丼は、すぐに売り切れる人気メニューです。
この価格でマグロがたらふく食べられることに感動しましたもちろん新鮮で美味しかったです私はマグロ三昧丼1980円を注文。
銀婚旅で嫁と訪問土曜日のお昼時という事で 駐車場が一杯 目の前には車が10台くらい並んでいます 係の人に第二駐車場を勧められるも 待つ事15分くらいで無事駐車場に入る事ができましたお目当てのマグロを食べに『まぐろや やす兵衛』さんに訪問 かなり待たされ事を覚悟していましたが 運良くカウンター席が空いていたので助かりました自分は あふれるまぐろ定食の竹 ご飯の量は中の酢飯を 相方は海鮮丼 ご飯の量は小の酢飯をオーダーこの日のおすすめは 倉沢アジ丼という事でしたので、倉沢アジをお刺身で出していただけるか聞いてみたら 追加ネタ350円で良いですよとの事でしたのでお願いする事にしましたさほど待たず提供のあった まぐろ定食 舟なるものは 強烈なインパクトで見る人を圧巻させます 中トロ三切に中落ち山盛り 中落ちそのものがデカくてすごい率です相方が頼んだ海鮮丼も14種類のネタが盛られた豪華版で 旬の桜エビと生しらすも乗っており 鮮度も素晴らしいですいやぁー食った食った! 清水港 『まぐろや やす兵衛』さんの海鮮をしっかり堪能させていただきました ご馳走様!
メバチマグロの切身と柵切りはさっぱりといただけて凄いボリュームだけど美味しくいただきました😊切り身の溢れ具合が半端ない笑あら汁なんて名脇役で物凄く美味いですね!結果、あら汁二杯にご飯三杯をペロリです笑こんな新鮮って感じられる冷凍技術に感謝です♪妻の漬け丼も凄く美味いです♪って言ってた😆ねっとりさっぱりくどく無くて美味しい🤤って!魚のミックスフライもパクパク食べてましたよ!また清水に遊びに行ったら食べに伺いたいお店です笑美味しかった!ご馳走様です😋
丸森・まぐろや やす兵衛で舟の注文をし、まさにマグロづくしの至福のひと時を過ごしました!新鮮でネタの質が素晴らしい‼️また、舟のボリュームも満点で、お腹も心も大満足です。価格もリーズナブル(1,900円だったかな)で、このクオリティを考えるとお得感があります。今回はGoogleの口コミで高評価を投稿させていただきましたが、本当に素晴らしいお店です。皆さんもぜひ足を運んで、丸森・まぐろや やす兵衛の魅力を味わってみてください!いいねをたくさんつけて応援しましょう!
中トロ変更、白米並盛で注文。食べても食べてもなくならないマグロ…味・ボリュームともに大満足でした!(^^)お土産側の建物だったからかお昼時でもすぐ入れたので、ここに来てスパッと食べてスパッと買い物して帰るほうが時間的にもコスパ◎な気がします!ごちそうさまでした(^^)
ご飯の炊き方を工夫してもらえば言うことなし!たまにだけど、水加減失敗しちゃった?みたいな感じで少しゆるめな時かあります。好みもあるかと思いますが、一般的に海鮮のご飯は少し硬めでもいいかも知れません。そうは逝ってもマグロステーキ丼最強!
凄く美味しかったこういう場所での値段としては良心的だと思います。
他のお店が混んでたので始めての入店、中トロ丼を頂きました。サンプルはまぐろが丼からはみ出してますが?
コメント、写真を後日追加です!平日お昼にお刺身定食をいただきました!平日のためか空いてて、ゆっくり食事出来ました!刺身定食のコメントが他でされてましたが普通に美味しくいただきました^ ^味噌汁ご飯のおかわり出来るそうですが、カロリー気にして我慢しました^^;
| 名前 |
【食堂】まぐろや やす兵衛(河岸の市 いちば館) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-355-5152 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
あふれるまぐろ定食 舟をいただきました。まぐろの旨味清水の魅力溢れてますエスパルスグッズ見せると1品サービスも嬉しい。