早朝から楽しむ 笠岡ラーメン!
山ちゃんの特徴
笠岡ラーメンはあっさりしたスープが特徴です。
かしわチャーシューの美味しさが評判のラーメン店です。
早朝から営業しているので朝ラーメンに最適です。
今回注文したメニュー▶︎ 笠岡ラーメン(大)800円やっと行けました😅タイミングが合わずなかなか行けませんでした💦並び覚悟で9時くらいに行くとお客さんは1人。すんなり入れてラッキーでした🎵外観はかなり年季が入っています。店内も年季が入っていますが、清潔な感じです。ラーメンのメニューは並と大のみなので大を注文。とっても美味しい笠岡ラーメンでした😋ごちそうさまでした🙏
土曜日の朝7時前に行きました。入店した時は、お客さんがいませんでしたがすぐに一人また一人と入店してきて、6人座れるカウンター席は半分以上埋まり、夫婦で来店した方が、小上がりの座席に座り10人ほど入れるお店は7時過ぎにはいっぱいに近かったです。朝なのでみんな急いでるのか回転は速いと思います。笠岡ラーメンやっぱりうまいですね。鳥チャーシューも間違いないし、スープもうまい。ネギがシャキシャキで歯応えと味とのダブルでアクセントになってて、全体的にとても美味しかったです。料金はカウンターに小銭が並んでるので、自己申告の自動精算機です。
笠岡ラーメンの有名店です。もともとこういう一芸を極めた簡明なラーメンが好きなのもありますが、味に関しては文句なしのはなまるです。麺とスープと鶏チャーシュー、いずれもケチのつけようのない美味しさです。そのうえ朝六時から営業という、利用のしやすさが最高です。観光をさまたげず、ご当地感のある美味しい料理をいただけます。笠岡諸島へとむかうフェリー、高速船の港にも近くて便利です。店頭の貼り紙を見ているとご店主の健康状態に不安を覚えますが、ラーメンの味に衰えは感じられません。ただ、品数をそろえる余力はないようで、注文できるのはラーメンとラーメン大、おそらくは業者から仕入れたおにぎりのみとなっています。私も長生きできるような人生は送っていませんが、できうれば私の生きている間ぐらいは営業を続けていただければと思います。次に笠岡を訪れて時も必ず行きます。
あっさりとしたスープに鳥チャーシューとネギが美味しいラーメンで並盛でも麺が多く食べごたえがあります。とても美味しかったのでまたリピしたいお店✨店内はカウンター6席座敷1つ支払いは現金のみ持ち帰り用ラーメンの販売もあり持ち帰り鳥チャーシュー 1枚300円駐車場は店舗、道を挟んで向かいに路駐。
メニューは笠岡ラーメンの並か大盛をえらんで麺の硬さは好みを言えば調整してくれます。毎日ではないようだが持帰りチャーシューごあって、ラーメン食べたお客さんが会計でチャーシューを結構な確率で持帰りしてました。席はカウンターにアクリル板で仕切りがあって丁度一蘭的な感じでした。テーブル席2名が1つだけあります。ラーメンは通常の笠岡ラーメンの麺でスープは辛すぎず甘すぎずで深みが少し足りない気がしました。席が少ないので店の外で並んで待つお客さんがいましたが、メニューを絞っているので回転はよく、そんなに待たずに入れます。
金曜(祝日)朝7時に訪問。満席。10人は入れないくらいの小さなお店・中華そば 並(¥700)早朝営業されてるので朝飯という位置づけなのか他の笠岡ラーメンと比べるとアッサリめ?(そんなに笠岡ラーメン食べてないですが)鶏チャーシュは味付け濃くなく薄切りで食べやすいスープは出汁が効いて、そこまで醤油辛くない健康のためにスープ飲むの抑えてましたがもう一口もう一口と飲んでしまう美味しいスープ。量も多め。たびたび臨時休業されてますがありがたいことに、その日早くにインスタで知らせてくれるので要確認。
山ちゃん、初参戦! 2022年7月17日6時過ぎには店内満員。カウンター6席に小上がり2席の小さなお店。製麺屋のオヤジのお勧めのお店。是非一度と朝から訪問した次第。食べ終わったら、カウンターの上に丼を戻し、お代も自分で置いて、釣り銭のセルフのお店。只今、完食!スープと鳥チャーシューが美味しかった。麺は私は少し硬めかと。2か月ほど寝込んでいたので、4〜5か月ぶりのラーメン🍜かな。美味しかった。追伸、クラタ食品の社長さんによると、2日前の金曜からお店再開されたようです。美味しいラーメンを食べさせていただき、ありがとうございます。
早朝からやってる笠岡ラーメンのお店。店主が高齢の為に体調不良による臨時休業があるために来店の際にはTwitterなどで、情報を仕入れてから向かう方が良いですね店内は10くらいで満員になり、朝の時間帯によっては待ちがある事もしばしば...ラーメンは笠岡ラーメンの並と大の二種類があるのみ後はライスとおにぎりがありますが早朝から用意してあるか不明ですラーメンは他の笠岡ラーメンと同じく醤油ベースのチャーシューは鶏肉でコリコリとした食感が楽しめます麺を硬めで頼むと、粉っぽさが残ってる場合もあるので、特に何も言わない方が良いかも知れません!シンプルだけど、たまに食べたくなるそんな感じのラーメンです。お水と会計はセルフで、カウンターの上にお金を置いて、釣りがある際にはそこから取るシステムです。店主には頑張って長く店を続けて欲しいと思います。
オススメですね👍ここの笠岡ラーメンは好きですね〜県外からも来るほどの有名店です昼時は混みますので、お早めにどうぞ👍
名前 |
山ちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0865-60-0256 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜日の8:20着、12人ほど並んでました。俄然期待高まります!9:15入店。9:30提供。並んでまではすみません。リピは無さそうです。ご高齢の店主がMax2杯づつ調理してるのでどうしても回転率悪く、並んでしまいますね。