京都メインストリートの本格インドネシア!
バリバリインドネシアの特徴
料理の味が素晴らしく、リピーターが多いお店です。
京都のメインストリートに位置し、アクセスも便利な店舗です。
インドネシア語を話すウェイトレスが親身になって対応してくれます。
料理の味は、素晴らしいの一言。料理が出てくるまで時間かかるのは、材料すり潰す所かされてるようなので、仕方ないにしても、味は普通のインドネシア人でも、そう簡単には真似できない味。てっきりインドネシア人が料理してるかと思いきや日本人が作られてると知り、これまた驚き😲あとは場所が始めは分かりにくいと所が難点。京都のど真中なのでコインパーキングも高い。滋賀県に移転しないかな😂
正月で大混雑の京都、飲食店はどこも行列、そんな時、救世主のように現れたこの店。しかも私の好きなエスニック料理のお店。臨時の開店だったらしく、空いておりました。オーダーが決まったらガムランの鐘(?)のようなもので店員さんに来てもらうのがユニーク。イスラムの国らしく、カーテンに遮られた向こうでは祈りを捧げる方も。料理も美味しく店員さんの感じも大変好感が持てました。今回は埼玉県からの旅行だったのですが、次に京都に行く機会があったら是非また行きたいですね。
素晴らしいレストラン。おいしい料理。ベジタリアン/ビーガンのオプションがたくさんあります。オーナーはとてもフレンドリーで、リクエストに対応してくれます。お金にかなり良い値。祇園の好立地。(原文)Superb restaurant. Yummy dishes. Has plenty of vegetarian/vegan options. The owners are extremely friendly and accommodating to requests. Pretty good value for money. Great location in Gion district.
京都でインドネシア料理が不足している薬..ウェイトレスは日本語ですが、インドネシア語が話せます。レストランは3階にあり、階段の右側にエレベーターがあります。本当にお勧めします..(原文)Obat kangen makanan Indonesia di Kyoto..waitress nya orang Jepang tapi bisa bahasa indonesia.. Restoran nya lantai 3 dan ada lift di sebelah kanan tangga..Rekomended banget..
本格的で美味しかったです!
コロナ感染防止対策として、一部の料理を冷凍パックでお取り寄せできるサービス があり、早速、頼みました。冷凍なので、味・量がどうかなぁ?と想ってましたが、全然!おうちでしっかりインドネシア料理が楽しめて満足でした。また、利用したいと思っています。
京都でハラールを食べる場所の1つ、その場所はメインストリートにあり、3階にあります。その場所は伸びており、椅子のテーブル(5〜8人に適しています)があり、ムシャラがあります。(原文)Salah satu tempat makan halal Yang Ada Di Kyoto, tempatnya berada dijalan utama Dan terletak dilantai 3, tempatnya Ada Yang lesehan Dan Ada meja kursi ( cocok untuk 5-8 orang), terdapat mushalla, rasanya enak Indonesia banget, bumbunya berasa
そこまで辛くないのでたべやすいインドネシア料理!個室はないけど8人くらいで座れるテーブルを予約するのがいいですね^_^
修学旅行の学生さんが店名を何度も口ずさんでいました。店内は静かでゆったり食事できそうないい雰囲気だと思います。
名前 |
バリバリインドネシア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-561-7050 |
住所 |
〒605-0077 京都府京都市東山区廿一軒町227 岩橋ビル 3F |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

大好きなインドネシアレストランです!店員さん家族みたいで、優しいし、料理もめっちゃううまい!RESTORANN FAVORIT DIKYOTOOOOOOOOO,SUKAA BANGET NASGOR NYAA ENAK JUGAA MURAHH❤️