肉厚刺し身と上品な懐石。
えのきぞのの特徴
お刺身は肉厚で、小鉢も手抜きなしの美味しさです。
季節感あふれる器で提供される上品な懐石料理が魅力です。
旬の素材をふんだんに使った本物の日本料理が楽しめます。
刺し身は肉厚、小鉢も手抜きなく美味しい。また器も素敵でオーナー夫人と思われるおばさまも上品で新屋敷ならではの上品さがありリピしてます。
上品な懐石料理で大変満足しました!特別な日に伺いたいお店となりました。
初めて伺いました。お昼のコースが2つありますが、今回は「日和コース」を頂きました。前菜から目にも舌にも感動の美味しさです。ぜひ一度来店されることをおすすめ致します。
丁寧なお仕事で、おいしく美しく、器にも季節感があり、味覚も心も満たされました。ガラス越しのお庭もよい雰囲気でした。夜の3850円のコースでしたが、お手間を考えると、とてもお値打ちだと思いました。明るい光のもとでお料理の写真を撮影されると良いと思います。
母とよく行っていました。とても美味しいです。また母を連れて行きたいです。
熊本では歴史のある割烹料理屋さん料理にこだわった和食懐石料理が食べれます。料金は同じようなお店としては安くかんじます。美味しいものをゆっくり静かに食べたい時にお勧めです。特段有名なメニューがある訳じゃないけど、何を選んでも安心です。きちんとした仕事を感じられるお店です。
本物の日本料理。出し汁を吸いたくなる…お釜で炊いた白ご飯。残さず、1人2膳を友人と完食!あーこれが、日本人の味!
素材の味が引き立つお料理。芸術作品のような見た目。また行きたい。コースを頼んだらすごくお腹一杯になった。
職場の同僚と一年のお疲れ会で初めてこの店の弁当を頼んだ。優しい味付け、上品な盛り付け、日頃食べる弁当とは格段に違う弁当。味も口に馴染み美味しかった。
名前 |
えのきぞの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-211-5525 |
住所 |
〒862-0975 熊本県熊本市中央区新屋敷1丁目9−19 濫觴77A |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

友人の病院の付き添いの待ち時間で、たまたま行きました。美味しいランチを頂きました。次は懐石料理を頂きたいです。