くまもと花とみどりで桜を楽しもう。
立田山多目的広場の特徴
くまもと花とみどりの博覧会が開催される場所です。
桜が美しく整備されたエリアで楽しめます。
子どもが思いっきり遊べる広々とした広場です。
トイレと木製の遊戯が新しく綺麗になりました。幼児と出かけるには最適です。大人は1時間で回れる散歩コースが有ります。
特に何ないんですが、個人的に好きな場所。石が置いてあり瞑想に最適。
くまもと花とみどりの博覧会会場になっており、遊具があり楽しめました。大きなブランコは日頃ないので、孫はとっても楽しかったようです。
自然界虫、蚊すごいです。虫除けスプレー必要です。
遊具等は有りませんが、広々としてとても気持ち良い場所です。清水側からだと、アクセス道路の道幅が狭いのに注意が必要。
ちょっとした広場です。近くに駐車場もトイレ(令和3年2月現在改修中)もあります。近くにある立田山憩いの森管理センターにもお手洗いがありました。
広くて子どもが思う存分走り回れます。お祭り広場のような傾斜はないので遊びやすいかもしれません。穴場的な感じでオススメです。
綺麗に整備されており気持ちよく桜を見ることが出来ました。
名前 |
立田山多目的広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒861-8005 熊本県熊本市北区龍田陳内2丁目43−23 立田山憩の森管理センター |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

他の会場と違い花がない。自然を楽しむ感じ。