津山城跡の天守台から絶景を!
天守台跡の特徴
津山市を一望できる見晴らしの良い天守台です。
四季折々の美しい風景を楽しめる素晴らしいスポットです。
明治5年まで存在した天守閣の再建を望む声があります。
津山市を一望できる素晴らしい場所。晴れていると気持ちのいい時間が過ごせます。
この天守台からでも見晴らしが良かったです。天守閣があったら、さぞかし良い景色が見れたのでしょう。
津山城跡 天守台✏️
紅葉もみじ祭りを観に行きました。見晴らしは良かったです。たどり着くまで結構段差がある階段を登らないと行けないので普段運動をされていない方はキツイかもしれません。
せめて天守閣と、その回りの郭は再建して欲しいですねぇ。
明治5年まで5層の天守閣があったそうです。一度見て見たかった。
春は桜、夏は紫陽花、秋は紅葉、冬は雪景色と四季を通じて素晴らしい。
見張らしもよく、上から見下ろす桜は最高。
名前 |
天守台跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-24-8413 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こちらも、見晴らしの良い天守台です。