小田川沿いの桜トンネル、春の癒し。
井原堤・桜橋公園の特徴
小田川沿いに延々と続く約2kmの桜道が魅力的です。
満開の桜が咲き誇るトンネルの美しさは圧巻です。
地元の方々が手掛けた桜が、心癒す存在として愛されています。
2023.3.30(木)公園の桜も満開で見頃を迎えています。
2023.3.278分咲きぐらいでしたが、平日の朝なので人も少なめでのんびり楽しめました(^^)もうツバメも飛んでいました。
まだまだ桜が咲くには早い時期‼️だけど密かに毎年3月上旬から1本だけ咲く桜があるんです🌸まだ少しつぼみ多かったけど桜の良い香りがして癒されました‼️
小田川の堤防に長さ2kmに及ぶ桜道で道路を挟んで両路肩に桜が植えてあり桜のトンネルを形成しています。何もありませんが、心が落ち着く道路です。
2022年3月27日現在、3分咲きぐらいです。陽当たりの良いところは、もう少し開いてます。2kmほど続く桜のトンネルを散策するのが本当に気持ち良いです。橋を渡った反対側へトイレあり、サンサン交流館の駐車場へ、50台ほど無料で駐車できます。
小田川が氾濫しないようにと、地元の人達でお金を出し合って桜を植えたのが始まりだ、と地元のお年寄りより聞きました。花見シーズンは土手沿いに桜が咲き乱れますが、土手は地域住民の為の生活道路のため、桜を見るために車で通り抜ける行為を辞めて欲しい、とのことです。花見シーズンは近くに駐車場が開放されているので、そちらで駐車し散策して下さい。
もう終わってしまいましたが桜のあとの藤も素敵ですよ。
桜の本数がすごいです。結構長い距離咲いているので長時間滞在できます。橋を渡った対岸にも咲いています。
桜の名所です。川のそばには車が通れない遊歩道や公園があり、安心してお花見ができます。
名前 |
井原堤・桜橋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0866-62-8850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天気がいいのでドローンを飛ばしてみました。桜が満開でした。