野菜たっぷりちゃんぽん、絶品だごしる!
お食事処 ふくふくの特徴
大盛りの野菜たっぷりちゃんぽんが楽しめるレストランです。
ワンプレートの唐揚げが用意されている意外なメニューが魅力的です。
サウナ横に位置していて、立ち寄り湯の後に食事ができます。
野菜たっぷりちゃんぽん大盛り1600円をいただきました。まぁまぁのボリュームで、満足できました!
定食イメージでワンプレートの唐揚げを注文しましたが、本当に一皿でした。味はともかく量が夕食には足りなくて、夜食でカバーしました、値段は安めですけどねぇ(^^;
サウナ横、レストラン。目を引くのは…3人前と書いてある大盛りちゃんぽんとスリランカカレー。普通のカレーもあるしスリランカ仕様もある、と。今日はひとりなんで…スリランカカレーで。しっかりスパイス効いてる、後味辛み爽やか。チキンも柔らかい、これはしっかりサ飯だ。身体清めてお腹、満たされた……幸せ。
食事のメニューが変わりました!前から変わらないものもありますが、ワンプレートで頼みやすい物が増えました。写真は、ちゃんぽんです。
だごしるって結構美味しい日本の味だ汁全部飲んでしまったスイトンも硬さちょうどいい絶品。
セルフサービスのお店です。唐揚げ定食を頂きましたが美味しかったです。
海鮮チャンボン食べました。美味しかったです。1200円で大盛りもありましたが、見本見たら鍋サイズで1人では食べれない感じです…座敷に低いテーブルなので落ち着いて座れる感じがよいですね。
2021.5.8 12:3011:30より立ち寄り湯として愛用している「七福の湯」(入湯料500円税込)にて、小一時間しっかり汗を流す″サ活″(サウナ活動の略)の後、併設されている「お食事処ふくふく」へ初上陸致しました。消毒液や卓上シールド等の感染症対策が施されていました。お客様の入りもパラパラとお客様サイド的には好都合でした。(お店さんは大変です💦)メニューは全て食券機にて自動注文\u0026決済です。料理が出来上がると食券番号で呼ばれます。声を発しなくて良い注文スタイルですね。マスクされても声が良く通り元気に挨拶される大将がおられます(笑)ビーフカレー税込500円と馬見原のホルモン単品500円と鶏唐揚げ単品500円と豚ロースカツ単品500円とふくふくチャンポン(大盛り\u0026取り皿有り)を大人家族3名でシェアして静かに戴きました。鶏唐揚げと豚カツは、できたてを撮り忘れてましたので寄せ集めたものをパチリ( *´艸`)馬見原のホルモンは噂通りの美味でした♥️豚カツと鶏唐揚げをビーフカレーにのせて戴くと更に幸せな気分になります。おすすめの大盛チャンポン1,000円は、大鍋に山盛り参ります。3名にてスープまで愛でたく完食しました!更に次女が、何とおデザをおねだり!チョコレートソースのソフトクリーム350円を頬張って別の胃袋へ収めていました😂メニューにはふくふくチャーハン(大盛り800円)も有りました。大盛チャンポンや大盛りチャーハンは是非お腹を空かせて、若しくは複数名にてご協力の上で食べてみて下さい!コスパはかなり良いと思います。たまたまお持ち帰りご希望の老婦人が来られました。厨房へ折り代(箱代)100円を現金にてお支払されていました。テイクアウトのご利用も良いですね!お食事処ふくふくのこそこそ話し。エミナースホテルのOL風の方も時間差でランチに来られているみたいです。お店の片隅でソーシャルディスタンスを保ちつつ、若くて細いお一人は唐揚げ定食のご飯大盛りを厨房におねだりされ、密かに黙々と召し上がっていらっしゃいました😆アハ手前は呑兵衛なので、いつかこの状態が落ち着いたらお風呂あがりに冷たいビールをキュ~ッと飲みながら皆でワイワイと食したいものです🍺お御馳走様でした。
従業員の方がとても感じ良かったです。海鮮ちゃんぽんはアサリやイカか沢山とエビも二つ入って美味しかったです。牛スジも量多め。二人で食べれます。
名前 |
お食事処 ふくふく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-286-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ちゃんぽんとハンバーグプレートを注文。ちゃんぽんはかまぼこ、野菜は生、イカ、エビは冷凍、肉は真空パックのものを使用しているように感じました。ただ、しっかりと鉄の中華鍋で調理していることもあり、はっきりいって某チェーンよりこちらは断然美味いように感じました。ハンバーグの方は普通の手作りハンバーグで特段ありません。