深海王国でシューティング体験!
THE DEEP SEA WORLD ~深海王国~の特徴
沼津深海水族館の隣に位置する、最後まで楽しめるシューティングアトラクションです。
700円で手軽にVR体験ができ、子供たちが大喜びする新しい魅力があります。
2019年にオープンしたばかりで、深海の神秘を体感できる貴重な施設です。
深海水族館に行ってからここを体験してみると、「これさっき見たやつ!」ってなるので楽しいです!シューティングゲームですが、結構難しいです。(レティクルなどが無いので)やりごたえありました。
PayPay使えました。水族館のチケット提示で100円引きでした。
初めてのVR体験でした。係の人も親切で楽しかったです。
とても楽しかったです。後ろ向きで発射したり、機体がグルグル回ったり少しスリルがあったアトラクションでした。😊沼津港深海水族館の入場チケット🎫があれば100円引きされるので沼津港深海水族館の後にいけばより楽しめると思います。😊
深海水族館に来たら、隣にあって、子供が乗りたいと言ったので体験しました。テーマパークにあるシューティングゲームと違い、幼稚園児~小3位の子が対象と思われます。小6の子供も、私もハンドルの位置が低すぎて、扱いづらい&とても疲れました。アトラクション自体は良いと思いますが、ハンドルの位置が悪すぎるので-1。
沼津深海水族館でシーラカンスの神秘に触れた後は、『THE DEEP SEA WORLD〜深海王国〜』で、シューティングアトラクションで楽しむ!水族館チケットで、100円引きちょっと高いけど…。深海へのカプセルは、2人乗りで、得点と種類を狙ってシューティング、同じ的ばかり狙うと得点は上がるが、種類が少ない。最後にカードをもらって楽しもう‼️
ディズニーランドのバズ・ライトイヤーの様なアトラクションスペースが限られていると分かってはいましたが短いです銃(?)は固定されていて可動域が小さくもどかしかったですこれで700円(水族館の半券サービスで600円)は高いと思いました。
おとなりを回れ右しようとしたけど、入ったことがなかったのでレッツゴー!角度によって全然撃てない!じみに悔しい。
子供にねだられて、深海水族館後に立ち寄りました。3分ほどで終わるシューティングで、いろんな魚を捕まえます。
| 名前 |
THE DEEP SEA WORLD ~深海王国~ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-955-5990 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
700円で深海へいつのまにかこんなのができてたんすね。レーザーの的が初めはどこにあるのか分かりづらいですが、楽しめました。