瑞穂区の新感覚!
くら寿司 名古屋明前町店の特徴
人気キャラクターコラボは開始日、金曜日の訪問で賑わっていた。
地下鉄名城線堀田駅から程近い便利な立地に位置している。
最新の設備が整った、清潔感あふれる新しいお店である。
子どものリクエストで初くら寿司です。夏休みの土曜日ということもあってたいへん混み合っていましたがアプリで予約したので予約時間に席につけました。アプリで予約→お店でチェックイン→予約の呼出まですべて機械で完結です。席についてからの注文は店内のタッチパネルかアプリで注文します。食べおわったらタッチパネルで終了→無人レジでお会計なので最初から最後までお店の方としゃべらずに済んでしまいました。子どもは楽しみにしていたびっくらぽんで大喜び!お寿司の味もまずまずだししゃりハーフでいろいろ食べられて楽しめました。ごちそうさまでした!
金曜日訪問でしたが人気キャラクターコラボの開始日となり、18時の時点で8組待ちです。時間確定では無いですが、チェックイン後、予約時の時間前後には入店出来ます。駐車場が狭く待ちが発生します。北に500M進んだ場所に有料駐車場あります。30分50円とかなり安いです。スマホ注文やシャリの半分などあり注文しやすかったです。坦々麺は具が少なく、ちょっと割高かな。ご馳走様でした。
中に入るといきなり体に風を吹きつけられる扉です。髪型が崩れて入店します。茶碗蒸しが好きですが、ここのは、量が多いけど、カニ風味ばっかり入ってます。スプーンが1個しかなかった。
祝日11時にネット予約をして行きました。11時オープンですが10分前にはチャックインして店内で待機できます。コロナ対策がしっかりしていて、無添加なので安心していただけます。お寿司だけでなく、ラーメンも美味しかったです。個人的には、あぶりチーズサーモンと坦々麺がオススメです。坦々麺の汁が底に固まっていたので、レトルトかもしれません。よく溶いて食べましょう。ガリも小ぶりで食べやすかったです。お皿5枚でガチャガチャにチャレンジできます。5回目で当たりました。ワクワクして楽しいですね。デザートは魅力的なメニューがなかったので、コンビニスイーツを参考にもう少しレパートリーを考えて欲しいです。Rポイント、クレジットカードが使えます。無料駐車場がありますが12時頃は満車でした。警備員さんが誘導してくれます。
地下鉄名城線/堀田駅から程好く近い立地。店員さんがフレンドリーで仲良くなりました。パネルで注文して、すぐに出てきます。(時間帯によります。お昼14時。)安くて、瑞々しくて新鮮なサーモンが、とくにめっちゃ美味しいです✨
新しいお店なので、店内のシステムは良いです。お寿司も店員さんも他店と比べても問題ないかと思います。駐車場が少なく感じるのと、予約システムがあるとはいえ、待合場所が小さいので一杯になります。
駐車場広く、待合は混んでましたが事前予約していたので待たずにテーブルに行けました。以前同チェーン他店舗で痛い目を見ましたが、シャリもパサ付かず全て美味しくいただくことができました。コロナ対策もしっかりしていました。
画面に出たQRコードを撮影すると・・・。あなたのスマートフォンにメニュー表が出ます。何か・・・。くら寿司は、最新機械を導入する所がそこが何かいいなぁ?って思った。今日は、食べ過ぎた👋😵🍴僕個人的は、くら寿司でまた食事したいなぁ?って思った。ごちそうさまでした😴💤🛌美味しかった😋🍴🙏
足で開けるドアがあるがね。20分ぐらい待てばテイクアウトできるみたいだで!美味しかったで。食べやすいサイズだね。ガチャポンがついてきたわ。おもしろいでいかんわ。
名前 |
くら寿司 名古屋明前町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-825-7610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

場所が良いからかいつも混んでる。なので事前にアプリから予約したほうが良い。【口コミ変更】出来て最初の頃は良かったけど、前より雑よね。それなりに混む店だからネタが売り切れなのは仕方ない。けど清潔感がどうなんだろう??この前はガラスのドアが手垢だらけで汚かったし、今回はお塩が欲しくて待ってたら寿司にフタをするために流れてるトレーにそのまま乗せられたお塩が流れてきて、いつもならお椀のような物に入れられて流れてるのに??と不思議に思っていたらレーンに散らかったお塩やポン酢が。1か所でなく何ヶ所も!ずっーと帰るまで流れてた。誰かがいたずらしたのかもしれないけど、いつから流れているのか。写真に載せてない所も何ヶ所もあった。店員さん片付けないのかな?!フタが開いたままでカピカピの寿司も流れてたし。なんか清潔感がなくて気分的に嫌だった。