迫力満点のシャチショー体験!
オーシャンスタジアム(シャチパフォーマンス)の特徴
鴨川シーワールドでの迫力満点のシャチショーが必見です。
シャチとトレーナーの息の合ったパフォーマンスに感動します。
大迫力の水しぶきで濡れる体験が楽しめる場所です。
迫力のあるシャチのショーを見れます。夏場は水かけパフォーマンスもあります。
鴨川シーワールドは関東の一流水族館施設ですが、中でもシャチとトレーナーとの息が合ったパフォーマンスは素晴らしく、双方のコンビネーションと迫力満点の水しぶきは必見でしょう。そのシャチを飼育しているのは日本国内では鴨川シーワールドと名古屋港水族館、神戸須磨シーワールドの3カ所で、関東でシャチとトレーナーの水中パフォーマンスが見られるのは、この鴨川シーワールドのみです。
事前に席を確保せず前の方に行くなら必ずカッパを購入しましょう。絶対濡れたく無い人は1番うしろの席ですショーの方々も終始笑顔でとても楽しめました。
シャチのパフォーマンスがみれる!トレーナーさんとシャチの信頼関係すごいですね!!水飛沫も大迫力!濡れたくないので上の方から観てましたが笑シャチのかっこよさと可愛さに惚れました!
大きさと力強さ、その動きに感動するシャチショー。平日に行ったが遠足や修学旅行生、外国人客で混んでいた。見る席は8,9段ほどあるが7段目までは濡れていた。ポンチョを¥400で買うこともできるがカッパなどを持参する人も多かった。なお海水なのでスマホやカメラを前列で構えるのは危険。今回写真が撮りたかったので&2月で寒かったので外側で立ち見。それでも十分な迫力だった。シャチと信頼するトレーナーの関係性も見ごたえがあるものだった。次回あたたかい季節には前列で見たい。
大迫力! 鴨川シーワールドのメインスタンド。濡れます。
海水ですので大人は濡れないようにしたほうが良いと思います。かなり上にいても濡れることもありそうですが…ショーはとての楽しいです。
ここでシャチのショーが行われています。シャチが見れる水族館は、ここと名古屋港水族館しか無いので、これを見るためだけでも鴨川に来る価値はあると思います。前列の席に座ると盛大に水飛沫を浴びるのでご注意を。シャチ可愛いです。
朝一のイルカショーを観て、ダッシュで隣のスタジアムに向かう。立見席か水かぶりの前方席しか空いてないので、奥側(入口から見て)で水槽から3番目の壁際の席をゲット。ずぶ濡れ覚悟で座るものの、目の前を一枚300円のポンチョの売り子を見かけて一枚所望。迫力抜群で暖かければ狙い目の席。壁際は比較的濡れないのでお勧めかな?
名前 |
オーシャンスタジアム(シャチパフォーマンス) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.kamogawa-seaworld.jp/facilities/area/ocean_stadium/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

シャチのショーで水をかぶる体験をした。それもまた楽しい。終ってからシャチを観ながらLaunchできたレストランの鮪とサーモンのサラダLaunchが美味しかった。主人は軽くピザと頼んだらサラダやポテチなども沢山ついた豪華なLaunchでした。