熱海源泉福福の湯で癒やされる。
源泉 福福の湯の特徴
駅前商店街に位置する温泉で、アクセスが便利です。
福福温泉の源泉は300メートルから湧出している、貴重な温泉です。
かわいい夢掛け地蔵に会える、フォトスポットが人気です。
駅前商店街の中何処の為、華々しく演出出来ない辛さがありますが、せめて熱海へお出かけした記念撮影として、流行りの熱海関にもご協力いただき表現し、熱海源泉福福の湯をアピール。熱海七湯の内五湯は健在なのでお立ち寄り下さいね。
かわいいお地蔵様に会えてよかったです。
お湯の源泉は福福温泉地中300メートルから湧出しており、76.7度のものを40度に調節しています神経痛・関節痛・切り傷・疲労回復などに効能があります隣には夢掛け地蔵と名付けられたかわいらしいお地蔵さんがお湯を掛けると夢がかなうのだとか。
熱海駅前平和通り名店街に「温泉 福福の湯」があります。この温泉は地中300mから湧き出て、温度は76.7度あるそうです。
商店街の中ほどにある手湯♨隣に顔ハメパネルがおいてあり写真スポットになっていました✨
源泉 福福の湯。手湯と言うそうです。手を浸して温泉の温かさを感じて幸せになるようです。お湯をすくって、横のお地蔵さんの頭にかけている人が多かったので、真似しました。流れているところはちょっと熱い。
2022/10/23裏が喫煙所になってるのが嫌です。
JR熱海駅より徒歩2分。駅前の平和通商店街のアーケード半ばくらいにある足湯ではなく手湯のできる源泉。雨の降る寒い日でしたので両手をあたためることができてほっこりしました。夢掛け地蔵さんにお湯をかけると願いが叶うそうですよ。早くコロナが終息しますように。
お湯は熱めですが、気持ち良いです。熱海駅前郵便局の右隣にあります。湯掛け地蔵さんにお湯をかけると願いが叶うそうで、お湯をかけてみました(^^)
名前 |
源泉 福福の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2025.1.2 16:30頃訪問温度調整されていますが予想より熱かったです休憩がてら駅前を訪れて熱海の温泉はここだけで堪能♨️短時間てしたが、お地蔵さんの表情に和みました☺️