青森の名店で味わう、かき揚げざる蕎麦。
小巾亭 東バイパス店の特徴
テーブル席と座敷席が揃い、家族連れにも安心な蕎麦店です。
上品な大名そばやかき揚げが人気の独自メニューがあります。
コロナ対策をしっかり行い、安心して食事を楽しめる環境です。
GW平日11:30〜家族四人で利用数分だけ待って席につけました。落ち着いた雰囲気の店内、手頃な価格いつも美味しく頂いています。お土産に購入した小巾亭特製そばだんご、草だんご詰合せセットもできたてで柔らかくとても美味しかったです。
かき揚げざるが大好きです。熱々サクサクにあがったかき揚げを、たっぷりの冷たい麺つゆにつけて食べます。通常サイズだとオジサンには多すぎるので、女性にオススメのミニかき揚げざる(ハーフサイズ)を頼んでます。それでもお腹いっぱいです♪通常サイズが1400円で、ハーフサイズが1100円です♪
青森で気軽にそばを食べたい時に重宝させていただいています。普段は冷たいそばが好きなのですが、こちらはあたたかいそばのつゆが美味しいので、あたたかいそば率が高いかも。かき揚げは結構ヘビーですよ。
年明けの昼過ぎに伺いましたが、5組ほどの待ちがありました。それでも次々と案内をしており長く待つと言うこともありませんでした。お蕎麦は細めで美味しいです。名物のかき揚げは美味しいですが、最後の4分の1になると年齢的にちょっと厳しくなります。でも美味しいので何時も注文してしまうほど好きです。
麺の歯ごたえがよく、すぐお腹いっぱいになる。天ぷらもサクサクしていて美味しかった。子供用のご飯や麺類も増やした方がいいと思う。
個人的ナンバーワンである「つけとろろ蕎麦」を今回も食す。細くて白い上品な蕎麦ととろろのマッチングが好きです。
祖母、母、みんなここのお店が好きです。昼時は13時過ぎてても並んでいることがあるけれど、回転率が速くて意外とすぐ呼ばれました。最近はミニかき揚げ丼とそばのセットをつい頼んじゃいます。かき揚げがとても美味しいです。そばは冷たいのもあったかいのもどっちも美味しいので迷います、でも私はどっちかというとあったかいのが好きかな!あと、漬物がめっちゃ美味しいです。小皿に少ししかこないけど、もっと山盛り食べたいー!ってなります。(売ってるので買いました笑)最近は丼とかもテイクアウトをやっているようです!
上天そば美味しかったです👍
上品な大名そば(蕎麦殻を挽かない白い麺)のお店。テーブルが津軽塗で高級感があるが、そばの値段は普通です。接待にも使えるお店です。
| 名前 |
小巾亭 東バイパス店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
017-737-0022 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~21:00 [木] 10:30~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
テーブル席と座敷席があるので、お一人様、家族連れでも安心して食事が出来ます。ですが、座敷席のテーブルが少し小さいので大人4人で座るのは結構窮屈かも知れません。そば類は他店より少し量が多めに感じるので男性でも満足すると思いました。小巾亭さんはかき揚げそばが人気なのですが、ここのかき揚げは私には大き過ぎるので今回はミニかき揚げ丼にしました。美味しかったですよ。