米子駅前、清潔で得られる満足感。
ホテル・アルファーワン米子の特徴
リニューアルされたユニットバスが清潔感を提供しており、快適に過ごせます。
小学生までの添い寝が無料で、ファミリー利用に最適なホテルです。
米子駅から徒歩3〜5分の好立地で、観光や出張に便利なアクセスです。
小学生までは添い寝無料なのでファミリーでも使いやすいです。大浴場はとてもありがたく決め手の1つでしたが、ロッカーが9個しかないので全て使われていることが多く、その場合は待つことになります。また湯温が高く、大人は気持ち良いかも知れませんが、子どもはつかることができないと思います。洗顔ポンプもいくつか壊れていました。連泊の場合、部屋の掃除をスキップすることもできますが、特にメリットは無いので、お水でもサービスしてくれれば一気に利用者が増えると思います。朝食は居酒屋で食べますが、座敷もあり、メニューも結構おいしく1000円と安いので特に子連れにはお勧めです。駐車場は少し遠く狭いので大型車は乗降に気を使うと思います。アルファーワンは良いイメージがありますが、ここでも気持ちよく過ごすことができました。GWの利用で1月予約でした。
水木しげる記念館での観覧に熱が入りすぎ、時間的に高速バスでは広島へ戻れなくなったので、楽天トラベルで直前予約してひとりで利用。寝具が清潔。空調は自室で細かな温度調節が可能。快適。大浴場も清潔。かつシンプルで使いやすい。全体的に、過度にITシステム化されておらず、スタッフさんたちがにこやかに対応してくれるので、おじさんには心地よい。
コスパの良いホテル。ホッカイロとおしぼりのサービスがうれしい。正月に泊まったが年越しそばのサービスがあった。朝食はバイキング方式、湯豆腐とか温かいメニューもあった。部屋の浴槽も割と広いが大浴場が良かった。貸し自転車も無料、米子城行くと伝えたら、地図くれた。
ベットサイドの棚が便利でした、到着時のおしぼりサービスと、ちょっとしたおつまみをいただけたり、チェックアウト時の抽選がワクワクしました。早めに到着したので、ホテル前の駐車場に停める事ができてよかったです小さいながら大浴場もあり、コスパが良いホテルだと思いますホテル周辺に沢山飲食店もあるので、夕飯に困る事はありません。
新しくきれいで清潔な部屋でした。充電器を部屋までもって来てくれました。これはうれしいサービス。製氷機が各階にあり便利です。従業員の方々の接客が暖かくて心地よかったです。
16時頃に着きましたが、ホテル駐車場はすでに満杯で、歩いて数分の駅前パーキングに停めることとなりました。駐車料はフロントで無料処理。1階の居酒屋は美味しかったです。
出張で禁煙の部屋に泊まりました。喫煙可な部屋もあるみたいですよ!値段の割に客室も綺麗だし、風呂やトイレも清掃が行き届いていました。布団カバーにはちょっとした穴とかもありましたけどね🫣シャンプーやコンディショナー、ボディソープなどは個包装のものではなく、詰め替えボトルタイプのもので、それなりに良いものっぽいです。クシや歯ブラシ、カミソリなどはロビーに使い捨てのものが置いてあるので、自分で持っていく感じでした。綿棒がパッと見無かったので、何処にあるのかはいまだに謎です。消したはずのテレビが不意に付くのでちょっとイラッとします。フロントの方の接客は感じが良かったので、客室に特別なモノを求めない方にはオススメ出来るビジネスホテルです。
米子駅から大通りを真っ直ぐほど近い立地。駐車場はホテル内ではなく、提携駐車場に駐車となります。お部屋は築年数に応じた古さですが、ユニットバスは新品ですので衛生的です。何より予想外だったのは、私の確認ミスですが、大浴場がありました。チェックインが遅い時間でしたので、貸し切りで広々と浸かれました。今回はビジネスで短い滞在時間でしたが、プライベートではゆっくり夜と朝も大浴場満喫したいと思います。
丁寧な接客は安心感あります。2階に大浴場が有り、広い湯槽で疲れを癒すことができます。タオルは部屋に置いてあるのを持ち込むようになります。ロッカーは100円要しますが、出すときに帰ってきます。朝のブッフェは好評ですが、食べ過ぎてしまうので今回は利用していません💦部屋の壁掛けのテレビはYouTubeを見ることもできまさす。米子駅も近く、コンビニ、飲食店、居酒屋など徒歩圏内に多数あります。ロケーション良いです。今回もお世話になりました。
名前 |
ホテル・アルファーワン米子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-23-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ユニットバスがリニューアルされているようで、清潔感があり良かったです。スタッフので対応がとても心地よく快適に過ごせました。