米子駅前で楽しむ、もつ煮200円!
ときの家の特徴
米子駅前に位置し、立ち寄りやすい便利な焼き鳥店です。
もつ煮込みが20時まで200円で、コスパが最高です。
焼き鳥や唐揚げ、魚などメニューが豊富で楽しめます。
米子駅前で呑んだ時に梯子酒で訪問。若いスタッフの方が頑張ってる飲み屋さん。焼鳥がメインだが海鮮系もあるみたいです。今回は満腹デヨの訪問だったが次は色々食べてみたい。
松江〜米子で店舗を構える、ときやグループの焼き鳥のお店。値段ほどほど、店員の愛想もほどほど、な距離感で使いやすいお店ではある。焼き鳥だけかと思いきや、焼き鳥以外の別紙に刺身盛りのメニューや鍋物のメニューもあったりするので、色々とチョイスできるとは思う。ちなみに串物にかけては2本からのらオーダーだそうな。
ホテルの目の前にあり、立ち寄りました。出張中で、晩御飯は焼き鳥とビールにしようと朝から決めていました(笑)店内に入ると、高くて食べるのを諦めてたカニがありました。(松葉ガニ高くて、カニを食べるの諦めてました)蟹甲羅で1400円、もつ煮200円、ビール一杯で幸せセットの出来上がりでした!今度行くときは、焼き鳥を食べたいと思います😊
焼き鳥柔らかくて塩加減も私好みで美味しかったです。宿泊したホテルの近くだったので利用しました。カウンター席だったので注文しやすく、喫煙可なので愛煙家には良いです。店内BGMは80年代後半~90年代前半の曲がずっと流れてました。近くに行くことがあれば また利用したいです。
モツ煮20時まで200円にはびっくりしました店員さんにおすすめされたから注文しただけやけど、美味しいし量も多いしほんと良かった。焼き場の目の前のカウンター席だったから、焼く姿を見ながらお酒が飲めて良かったです。
前日に通りかかったのですが、単なる焼鳥屋と思い晩酌の店の選択肢には入れていませんでしたが、ネット情報によると、もつ煮込みが20時まで200円だったり、せんじからが有ったり、・・・。値段も良心的だったので、早い時間から寄らせてもらいました。早く行って正解でした。18時を過ぎたころから来店客が増え、あっという間にほぼ満席でした。料理も美味しく、芋ロックもたっぷりで満足です。欲を言えば、店内禁煙にして欲しいところです。
とにかくコスパが良いです!料理のメニューもとても豊富です(^ ^)一杯、二杯、まだ飲みたいなって時によく寄らせてもらいます!
店員さんの対応は良い、味も良いと思う。
魚も焼き鳥も美味しかったです。週末で混みあっていたせいかお店の人が忙しそうでした。
名前 |
ときの家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-22-0688 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

美味しい料理、そして明るいスタッフやお客様と一緒にワイワイ楽しめるお店!東京から米子に1人旅に来て、最初に訪れたお店です。焼き鳥と海鮮が食べられるのですが、スタッフのおすすめのブリを頂きました。プリプリした食感のブリに甘めで濃い醤油の相性が最高です!調子に乗って牡蠣も食べたのですがこれも絶品!駅からも近いので、飲み屋をお探しの際にぜひどうぞ!