自分で揚げる串揚げバイキング。
串家物語 ららぽーと沼津店の特徴
座席にあるフライヤーで自分で揚げるスタイルが新鮮で楽しいです。
多種多様な串揚げを食べ放題で提供しており、大満足の体験です。
特に子供連れには嬉しい、イカやブロッコリーも揃った豊富なメニューです。
串揚げの準備や片付けの煩わしさがなく食事を楽しめます。食材の選択からフライヤーで揚げるまでの流れを楽しめる人には最適です。セルフサービスであることを考えると値段は高く感じてしまうかもしれません。お店はららぽーと沼津の1階にあります。施設東側の道路を挟み東側にある平面駐車場を利用すると駐車場から最短距離になります。東エントランスから施設内へ入りすぐに左折して30メートルほどでお店に到着します。休日の11時過ぎに入店しました。予約をしていませんでしたがすぐに案内されました。値段は全て税込で下記の通りです。※2024.02.03現在◎平日ランチタイム 90分大人1920円小学生950円4歳以上小学生未満550円3歳未満無料ディナータイム 90分大人2920円小学生1090円4歳以上小学生未満550円3歳未満無料◎土日祝日ランチタイム 70分大人1980円小学生1020円4歳以上小学生未満550円3歳未満無料ディナータイム 90分大人2970円小学生1200円4歳以上小学生未満550円3歳未満無料土日祝日の70分の食べ放題で利用しましたが時間が圧倒的に足りないです。テーブルオーダー制の焼肉やしゃぶしゃぶとは違い、食材を選び、揚げる準備をして揚げる。この一連の流れがわりと時間がかかります。お盆もないですし飲み物と揚げる食材を何度も往復して準備しないといけません。デザートもあり、子ども用の食器も用意してくれますが、子連れでビュッフェテーブルまで10往復以上しました。子どもの相手をしながらですと大人は70分で満足に食べることなく時間切れでした。食材は串揚げ用と思えば可もなく不可もなくでした。子どもが喜ぶような串もありました。焼きそば、カレーやお茶漬けもあります。デザートには、一口サイズのケーキやフルーツもあり、チョコレートファウンテンもあります。ドリンクは220円(税込)でフリードリンクです。LINEに登録してアンケートに答えると繰り返し無料になりました。平日のランチやディナーでしたら利用時間や料金で後悔することがなさそうです。子どもが楽しめるお店なのでリクエストで串揚げをお願いされたら利用したいです。休日のランチはオススメしません。
串家物語は他のららぽーとで行った事があるので今回は2回目。食べ放題の店なので串の具材の質は劣るとは思うが揚げたての串は思いの外美味しかった。色々なソースがあるのもグッド。相棒は今回初めてで「何故今まで連れてきてくれなかったの?」と自分自身で揚げる串に大満足でビールとチュウハイを飲みながら90分フルタイム串揚げを堪能してました。
種類はそれなり衣少し粗くして貰えれば?炊いたご飯をシッカリかき回して頂きたいです!焦げてました。
沼津ららぽーと内の1Fにあるお店です👀土日ではかなり混雑するので、ららぽーとに入ったら即予約の券を取りに行くべきです✋️バイキング形式で串ネタを取っていって自分で練り粉、パン粉を付けてテーブル中央が熱された油の海なので、そこにインして揚げて食べるスタイルになります💡まぁ、焼肉食べ放題やしゃぶしゃぶ食べ放題の揚げ物バージョンと認識していただければイメージはつきやすいかと👍揚げ物だけでなくライスやカレー、お茶漬けに更に焼きそば、焼きうどん等の麺類もあればサラダもあります。ここで一番魅力を感じるのはデザートが美味しいのです🤭チョコレートファウンテンがデフォルトであって、今回は抹茶フェアということで抹茶のデザートがまた美味しかったです✨焼肉やしゃぶしゃぶは家でやるにはハードル低いですが揚げ物を家でやるにはハードル高いので手軽に自分で揚げ物をし、揚げたてを食べれる串屋物語さんは自分にとって最上の食のエンタメです🤭
土日は11時オープン時が本当に混んでます。4月30日、日曜日ゴールデンウィークなのもあってか、ららぽーと自体が混んでました。17番目でしたが座れました。食べ放題なので、ここで座れないと1時間以上待たなくてはならないところでした。油が飛びそうな床もヌルヌルしてたことは一度もありません。手軽に串揚げが出来て楽しいし、美味しいです。季節のスイーツも楽しみの一つ。
何度もチャレンジしてようやく行けました✨串揚げをやるのがひたすら楽しくて満足でした✨小中学生のお子様連れならめちゃくちゃ楽しめるでしょう串揚げは率直に美味しかったですなかなかタイミングがあいませんがまたいきたいと思いました気になった点いくつかすぐに揚がる様にとの配慮かと思いますがイカなど『超小さい』ですねびっくりするほどのコンパクトさでしたサラダや串などがほぼ入口というのも気になりましたお店の外は人があるいてるので私が神経質かもしれませんがほこりとか平気か?と心配でした待ち時間の案内やシステムの案内?ポップ?など少ない感じがして若干の不親切さを感じてしまいました時間制限のご案内でしたらどの席からも時計がすぐに見えるといいですねお茶漬けが美味しかったですごちそうさまでした。
串に刺さった具材を席まで持ってきて各席にあるフライヤーで自分で揚げる仕様。油が古いと言う指摘があったが学生の後などは時々オイル交換をしていた。カレーはお子さま向けだが、豚肉をカレーのルーに付けると合う。平日昼間だが、結構混んでいる。平日昼間で一人1650円で串、デザート食べ放題。飲み放題は別途220円。以前は飲み放題にタピオカがあったが令和四年1月現在はなくなっていた。
串揚げのバイキングはどこもそうなのかわかりませんが、一つ一つがとても小さいので、何を食べたか味の違いが分かりにくいくらいに感じました。種類はとても多かったです。カレーや炊き込みご飯やパスタ、焼きそばもありました。チョコフォンデュを楽しみにしていましたが、ちょっとさみしかったです。
串揚げ食べ放題食べるのに忙しかった!
名前 |
串家物語 ららぽーと沼津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-955-9494 |
住所 |
〒410-8541 静岡県沼津市東椎路字東荒301番地3 ららぽーと沼津1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

以前はららぽーと磐田でお世話になってましたが、ららぽーと沼津店に初めて伺いました。予約しており、1番に入店しました。久しぶりに伺いましたが、かなり値段が上がってる印象でした。ただ、中身に関しては満足できる内容でした。「抹茶フェア」をやってましたが、そんなにインパクトはなかったです。