都井岬で味わう、さつま揚げバーガー!
PAKALA PAKA(都井岬観光交流館)の特徴
さつま揚げ入りのバーガーが絶品でおすすめです。
施設は新しくて、トイレもとてもきれいです。
都井岬のガイドがあり、観光に最適な場所です。
2025.5.3。トイレに立ち寄り。眺望良く綺麗な施設。夕日を堪能しなからグランピングを楽しむ方々がいて、まぁまぁな活気があった。フェニックスが宮崎感を演出しているのも良かった。
売店と軽食、トイレなどのある施設です。VRで日南周辺の観光スポットを体験できるものもありました。天気も悪かったので、お客さんはほとんどおらず、店員さんが暇そうにスマホをいじっていました。施設はとても綺麗でした。グランピングも出来るようです。また、ポケモンのマンホールも展示されていました。
さつま揚げの入ったバーガーめっちゃうまかったです。カフェとしても使えるので最高です。南向きでぽっかぽか。
トイレ休憩とお土産を買いました。都井岬の中でゆっくり過ごせる場所でした。隣にはグランピングの宿泊施設も有りました。施設の周りには野生馬が沢山いて写真を撮らせてくれました。駒止めの門での注意で馬に近づくと噛まれたりけられたりするとの事でしたが馬は優しそうで草を食べていました。
宮崎県串間市都井岬にある観光施設。晴天時の展望は素晴らしいが、交流館と言いつつも施設自体の規模は小さく実質、軽食スペースがメインで土産物は少ない。また、黒を基調とした若者向けの造りで、余りくつろげるような感じではない。トイグラン ソラシタ グランピングに隣接しているため、セットで考えるべきか。店舗横の芝生部分にポケふた有り。
都井岬の料金所から車で5分ほどのところにあります。四方海に囲まれており天気がいい日は最高の景色です。横にはグランピング施設なのかな?もあり気が向い馬たちが来てくれたりもします😆中は少しの都井岬に関する展示とスクリーンもありましたがこの日は何も流していませんでしたが馬の出産が見れるみたいですお土産も少しはあるので買い忘れた方はちょうどいいと思います。ランチやカフェができます。テイクアウト商品は外のテラス席でも食べれるみたいで海と馬を見ながら食べれます✨食事は女性にはちょうどいい量で宮崎でとれる食材を使用しておりとても美味しかったです。都井岬に来た際はぜひお立ち寄りください。
ぱからん、ぱからん、お馬さんが通る🎶3月に立ち寄りました。この施設の周辺にはお馬さんが沢山いて、一心不乱に草を食べてました。なかにはお昼寝に入りかけてるのか、じっと身動きしない馬も…。レストランでアイスコーヒーを頼みましたが、恐らくブリックパックから注いだだけのものかと…。時間調整で寄っただけなので別に構いません。涼めただけで🆗です。観光地なので…。ガラス張りなので景観はいいですよ。星★はお馬さんに対してのものです😆
かつては放牧されていた馬たちの子孫が野生に戻った状態がすぐそばで見られ、生命の力強さを感じることができます。ここへ来る途中の関所で管理費400円を徴収されますが、その価値は十分にあります。運が良ければコーヒーを飲んでる数メートル前に馬を眺めることができます。さらに繁殖の時期は生まれたての仔馬が母馬と寄り添うシーンも。ただ母馬は神経質になっているので不幸が起きないためにも遠くから眺めてあげてください。最後に難点を挙げるとすれば、至る所に馬たちの落とし物があることです。下をよく見て歩いてくださいw
パカラパカに初めて行きました。馬と海を眺めながらお食事できます。出来たばかりなので綺麗な店内でした。レジでオーダーしてから着席、あとはセルフサービスです。ブリの漬け丼(出汁茶漬け)が限定10食。1280円で宮崎価格にしてはちょっとお高いかなと思ったけどとても美味しかったです。レモンパイも美味しかった。馬もすごく近くまで来てくれて楽しく食事できました。ご馳走様でした。グランピング施設建設中。絶景の中とても良いと思います!トイレ併設。
名前 |
PAKALA PAKA(都井岬観光交流館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0987-27-3477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

フードコートみたいな感じたけど食事には満足しました美味しいブリ美味しい綺麗な所。