木とレンガの魅力、和牛ハンバーグ。
カフェ ボロン 御器所店の特徴
和牛100%使用のハンバーグは200gでリーズナブルな1000円、コスパ抜群です。
木とレンガ造りの内装が魅力的で、居心地の良さを感じられる空間です。
マスターの人柄が良く、癒しの憩いの場として長く愛される老舗喫茶です。
喫煙者のオアシス!!!!有難いです。御器所の駅からすぐ近くで昔ながらの心温まる喫茶店です。私が訪れた日はお兄さんがお店をきりもりされていたのですが、最初の「いらっしゃいませ」の優しい笑顔に癒されました。常連であろう、おじいちゃん、おばあちゃんの会話も和みます(笑)この時代にこのような憩いの場を作ってくださって心から感謝です。
ランチタイムに初めて利用しました。和牛ハンバーグを頂きましたが、肉汁タップリ系ではなく、噛むとしっかり肉の味がして美味しいものでした。ある意味誤魔化してない作り方で好感が持てました。また、食後のホットコーヒーがとても薫り高く美味しかったです。単純に濃く淹れただけでは出ないような・・・。好みの味だったので、どこの豆使ってるのか興味あります。店内も広くはないものの落ち着いた雰囲気で良かったです。また伺おうと思います。
ランチ。ハンバーグとてもおいしかった。居心地の良い喫茶店。今度はモーニング。卵あったか、片方にはたまご、片方にはマーガリン。まさに至福。
喫茶店が大好きで仕事を行く前にコーヒーを飲みに行くのですが知り合いの方にコーヒー美味しいよ!と教えてもらい初来店しました。お店の雰囲気も良くコーヒーも美味しくおかわりしたいくらいでした。たくさんお昼のメニューもありますし今度は娘と行こうと思います!オススメなお店です!
喫茶店のコスパランチ♪この日伺ったのは鶴舞線御器所駅5番出口近くにあるお店、カフェ ボロン御器所店さん♪Google MAPでハンバーグ検索をし見つけたのですが、驚いたのはその値段の安さ😳ランチはハンバーグとカレーの2種類ですが和牛を使った牛100%ハンバーグが200g1000円とこの値段も手頃だと思いますが、400gだと1400円とかなりコスパがいい☝️以前は和牛100%、今は牛肉価格高騰で輸入牛肉も混ぜている様ですが、それでも安い🙌😂ハンバーグは肉々しい食感で、付け合せにジャガイモ・ニンジン・ブロッコリーが付いてボリュームは言うまでもなし☝️正直味的には極々普通ですが、マスターの人柄の良さにホッコリ癒されます🤗確実にマスターがいるから来るお客さんはいるでしょうね☝️ある意味「憩いの場」的なお店は永く続いて欲しいと思います🤗ご馳走様でした♪
常連さんが多そうな老舗喫茶店ランチの看板が出てたので気になって初入店!日替わりメニューと定番メニューがあり私は日替わり「豚キムチ定食」をチョイス。野菜たっぷり濃いめの仕上がりでこれはごはんがすすむやつ!とはいえ、普通盛りでもごはん多くて少し夫に手伝ってもらいました(笑)モーニングやカフェタイムもあってメニューもたくさんありそうなので次はランチ以外で行ってみよかな!御器所駅の出口からも近いのでサラリーマンや作業着の方がさくっとランチに来てる感じでその他のお客さまも見ている限りご近所さんとか常連さんが多いのかな?お店の中は結構せまめでテーブルも2人掛けが4卓くらいしかないので1〜2人がおすすめです◎※参考※2021.4時点で全席喫煙OKでした。私は吸わないu0026臭いつきたくないので食べてすぐ出てしまいましたが喫煙者の方は、食事と休憩を同時にできてなかなか良いスポットなのでは◎
木とレンガ造りの喫茶店、とても素敵でした!椅子もとっても座り心地が良くて嬉しかったですモーニングはドリンクにトーストとゆで卵付きます、次はランチに伺おうと思います♪
名前 |
カフェ ボロン 御器所店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-846-7626 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

御器所駅周辺でランチを求めて。ネットでチェックしたら、ハンバーグとオムライスが一度に楽しめるメニューを見つけ、夢のようだ〜と期待して入店。店内はいい雰囲気で、さらに期待値が上がりすぎたのかしら?お料理は自分の好みより少し薄めの味付けでもう少しパンチが欲しい感じでした。ハンバーグも手作りで良かったのですが、よく焼きすぎ?でした。喫煙可のお店なので、喫煙される方には嬉しいお店ですね。