三島のイタリアンバルで味わう手作りパスタ!
ITALIAN BAR Lietoの特徴
丁寧に手作りされたパスタやピザが絶品です。
ボロネーゼの温玉のせが試す価値ありです。
静岡県三島の小さな隠れ家で居心地良いです。
金曜日の夜は流石に満席でした丁寧に手作りのお料理は少し待つけど美味しかったです「イタリアンバル リエート」トマトとアボカドのサラダ パルサミコソース牡蠣のアヒージョゴルゴンゾーラのニョッキ1550円地鶏のグリル1100円二人でワインのボトル取り10000円以内の会計味のセンスの良いシェフの作るお料理は美味しくてコスパ良いです。
三島に出張した際に伺いました。12時過ぎで、既にテーブルは一杯でした。人気店だと思います。ランチはドルチェセットで、パスタは、しらすとじゃがいものトマトソース、デザートはティラミスを選択。サラダもボール一杯で、ドレッシングも美味しく、スープも旨い。パスタは、じゃがいもの甘味とソースの酸味が絶妙で、黄金柑のティラミスもとても美味しかったです。オーナーや店員もにこやかに接客してくれて、料理もお店の雰囲気も最高でした。
静岡県三島にあるイタリアンバールのLieto(リエート)。ワインとイタリアンを楽しむことができるお店です。店内はシンプルでカウンター席とテーブル席があります。今回はランチで訪問。ランチメニューは980円〜。お好きなパスタ+サラダ、スープ、ドリンクのSet2(1,320円)にしました。パスタは6種類から、追加で大盛(+100円)やデザート(400円〜)を付けることもできます。あまり見たことのない戻りカツオと梅干しの和風ガーリックを選択しました。サラダはとても発色が良く野菜が美味しい。また素材を引き立てるようなシンプルなドレッシングが合います。スープはビシソワーズ。塩味が立ってなくまろやかで香りも味も良かったです。パスタはカツオの旨味と梅干しのまろやかな酸味、ガーリックの香りとコクなどがバランスよく、パスタと合います。大葉の爽やかさが最後にスッキリとさせてくれて美味しいパスタでした。
ランチで何度か利用しています。臨時休業や開店時間の変更などイレギュラーが多いので、事前にインスタで情報を確認してして行くのがお勧めです。平日でもかなり混んでいる時があるので、必要に応じて電話確認するのも良いかと。パスタは季節に応じてメニューが変わり、メニュー変更の際はインスタに情報が載ります。気になったものの時に行くのもいいなと思います。基本的にはサラダセットを頼むことが多いのですが、私生活でがっつり野菜を食べることが少ないので、ありがたくいただいています。綺麗に高く盛られていますが、カトラリーにお箸が用意されているので助かります。フォークのみだとポロポロ落としてしまうので…。冷製パスタやクリーム系のパスタは通常より+100円〜200円くらいのイメージです。サラダセットで頼んだ時の予算は1人1300円〜1500円以内くらい。お時間にきっちりしたお店なので、余裕を持って伺うのがおすすめです。
ボロネーゼの温玉のせをいただきました。セットの飲み物を、プラス300円?でワインに変えました。ボロネーゼが味付けしっかりだったので、よく合いました。おいしかったです。
月曜日の三島駅前のランチで来ました。駐車場は道路向かいの有料駐車場を利用。幾つかのテーブル席と回り込んだカウンター席で明るい店内です。
前菜サラダが美味しい!メインもしっかりこだわりがわかる家庭とは違う味付けでまた良いです。少し塩気が強い気もしますが、値段と味どちらも納得のお店です。オススメです。
クーポンが使えるお店を調べて見つけました!全部美味しかったです。お値段も手頃でよかったです。2人で頼みすぎてしまったのでチーズはお持ち帰りしました!
カウンター数席、4人がけテーブル4つ位の小さなお店です。(お店は2階にあります)三島駅近くに泊まる事になり、ここのクチコミを見て行きました。ハウスワインも他のお酒も美味しいし、何よりお料理が抜群!イタリアンですが不思議とどのお料理も軽い感じがしてモリモリ頂いてしまいました。特にビスマルクピザが生地もチーズも焼き加減も凄く良い感じで旅の思い出に残るお店です。
名前 |
ITALIAN BAR Lieto |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-943-5477 |
住所 |
〒411-0036 静岡県三島市一番町3−21 大祐ビル 201 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

グループの飲み会で 利用させて頂きましたパスタ ピザが 美味しかったです席は 少なめだと思います。